![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129657799/rectangle_large_type_2_966b6349efa5e28c958a40c403ec0da2.jpeg?width=1200)
30代男性におすすめしたい腕時計【厳選5モデル】
30代の腕時計ブランドランキング記事の上位5位にランクインしたブランドより、「これオススメ」の投票数が多い人気モデルを紹介しています。
【1位】ロレックス / サブマリーナ(240票)
ロレックスとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930436946-4FgqSHwTAH.jpg)
1905年にスイスで創業した高級時計ブランド。
時計界における三大発明と言われる「オイスターケース(防水機能)」・「パーペチュアル(自動巻き機構)」・「デイトジャスト(日付機能)」を開発。
サブマリーナとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930681521-6wUduAWgup.jpg?width=1200)
高い防水性能と信頼性を誇るダイバーズウォッチ。
ロレックスの中でも1、2位を争う人気を誇り、カジュアルな場面からビジネスまで幅広いシーンで愛用されています。
【2位】オメガ / スピードマスター プロフェッショナル(528票)
オメガとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930446434-TIbwdtD7Vd.jpg)
1848年に時計氏のルイ・ブランドが設立したスイスの高級腕時計ブランド。
1932年のロサンゼルスオリンピック以来、28大会で公式タイムキーパーを務める、優れた技術力・信頼性があります。
スピードマスター プロフェッショナルとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930757089-t1I8R1JEr8.jpg?width=1200)
NASAの公式時計として採用され、1969年の人類初の月面着陸時にも着用された名作。
レマニア社の手巻きクロノグラフを搭載しており、高い精度と安定感があります。
【3位】IWC(アイ・ダブリュ・シー)/ ポルトギーゼ・オートマティック(417票)
IWCとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930531760-v7wn8Ccpjv.jpg)
1868年に設立したスイスの腕時計ブランド。
質実剛健な姿勢と高品質な腕時計で知られ、時計界での伝統を誇っています。
ポルトギーゼ・オートマティックとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930875285-7Vn0zCcjaK.jpg?width=1200)
1930年代に誕生した、IWCの名作の1つ。
7日間のパワーリーザーブ、デイト表示、巻き上げ機構を搭載した質実剛健さに加え、エレガントなスタイルが高く評価されている。
【4位】タグ・ホイヤー / アクアレーサー(712票)
タグ・ホイヤーとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930523317-eh9yc8oQOu.jpg)
1860年にエドウアルト・ホイヤーが設立したスイスの高級腕時計ブランド。
1882年にはクロノグラフの特許を取得。また、モーターレース界と深い繋がりを持つのも特徴。
アクアレーサーとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930939532-j30Msl0uyD.jpg?width=1200)
1895年に特許を取得した防水ケースを皮切りに、最先端の技術や素材を取り入れたダイバーズウォッチ。
そのタフな作りはもちろん、日常・ビジネス・フォーマルまで広く使えるデザインを兼備。また、コストパフォーマンスも高いことから人気が高い。
【5位】セイコー / アストロン(748票)
セイコーとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930516088-JTJDlRehQ5.jpg)
1881年に服部金太郎が創業した日本の最大手時計メーカー。
オリンピックなどの世界大会で公式タイムキーパーとして活動しており、世界的にも広く認知されている。
アストロンとは
![](https://assets.st-note.com/img/1706930997413-7hViLpgRfp.jpg?width=1200)
2012年に世界初のGPSソーラーウォッチとして誕生。
地球上のどこにいても緯度・軽度・高度を特定し、現在地の正確な時刻を表示することができる。