今日は楽しい雛祭り~♪
三月三日と言えばもちろん雛祭りだが、地域によっては旧暦の三月三日
すなわち現在の四月三日に行う所もある。
それは主に農作業が関係しているようで新暦の三月三日では農繁期に
当たるため一か月ずらした旧暦を採用していると聞いた。
しかし私の遠い記憶では神戸でも雛祭りは四月三日だったように思う。
農作業とはまるで関係のない港街、国際都市の神戸がなぜ旧暦で
祝っていたのか不思議である。
以前書いたように雛祭りなど縁がなかった私の記憶違いかとも思ったが
確か祖母が「三月三日はまだ寒くて桃の花が咲かないから四月三日にしている」と言っていたので間違いないはずだ。
ついでに書けば七夕も八月七日であったと思う。
こちらは「七月七日はまだ梅雨が明けず雨が多くて天の川が見えないから」という理由だった。
祖母の言葉の真偽は分からないが、私の子供の頃はいずれの行事も旧暦で行っていたのだ。
さて現在でも神戸は雛祭りや七夕が旧暦で行われているのだろうか、気になるところである。
イラスト(色鉛筆)