
ブログ始めます。
はじめまして。ちびっこうどん定食です。
以前もこのアカウントでちょっとだけnoteを書いてて、当時のものは恥ずかしくて全部消してしまったけど、また書きたくなったので、始めます。
noteをやっているお笑いファンって正直”痛い”印象があるというか、お笑いファンのnoteって悪い意味合いで話題になりがちなので(私がTwitter、たぬき、5chに張り付きがちだからそう見えているだけかも)
ブログを書くプラットフォームをどこにするかは迷ったけど。
noteのこのおしゃれで知的さの溢れる雰囲気も得意ではないけれどw
でも今、書きやすくて、人口が多いのはやっぱりnoteだと思うので、noteに書きます。(耐えられなくなったら移行するかも~~)
自己紹介!!
都内の端っこで一人暮らししている20代半ばの独身女です。彼氏なし。
趣味はお笑いライブを観ること(追っているのは蛙亭、やさしいズ、喫茶ムーン)と旅行。
仕事は基本リモートなので、お笑いの予定と、スーパーに行く以外はずっと家にいて、
孤独に地味に、でも楽しく暮らしている。
このブログの目的〜〜
私は、「毎日孤独で何も楽しくないな〜」と思っていたところを、1人のお笑い芸人さん(蛙亭のイワクラさん)に出会って救われ、今も独りではあるけど、毎日それなりに幸せだ。
今の時代、”結婚するのが当たり前”な価値観ではなくなったものの、それでもやっぱり、”恋愛することが幸せ”という世間的な風潮はなんとな〜く感じていて。
だから、別にそうじゃなくても、それなりに幸せに暮らせているアホ女の記録を、このインターネットの海の中に落としておきたい!!
それは主に、過去の自分と、未来の自分、そして、きっとどこかに存在しているであろう、同じ想いで生きている人たちのために。
私は、昔、自分の将来に対してかなり不安に感じていた。 自分の性格上(気まぐれ、わがまま、だらしない)、結婚なんてできるわけないし、仕事もできそうにもないし、この先、生きていけるのかって。幼少期に、親から日頃そういう脅しを受けていたのも原因としてあるとも思う。
実際、私の幼少期は、おそらく今の時代ならADHDと即診断されてであろう、人の気持ちがわからない&やるべきことができないタイプで、本当によく怒られてきていた。
私の場合は、大人になるにつれて、だんだんそういう面は改善してきた(と自分では思っている)けれど、今でもそういう経験は、自信のなさ、自己肯定感の低さには繋がっていると思う。
でも、20代中盤に差し迫った今思うことは、そこまで思い悩む必要はなかったんじゃないかな〜ってこと。それはもちろん、生まれ育ったのが日本であることとか、いろんな要因が絡んでいるとは思うけど、
でも、そこまで思い詰めなくても、大きくは自分を変えることができなくても、それなりに幸せになれるよっていうのを、過去の自分に対するアンサー的に記録しておきたい。
未来の自分へ、というのは、私は記憶力が弱い&価値観がブレやすい自覚があるので、今はこの生き方が正しいと思って生きているけど、時が経ってから、「あの時もっと婚活するべきだった!!!」とか、私なら言いかねないので(怒)
あの時はあの時なりに必死に、でも楽しく日々を生きていたので、無理でした、というのを、ちゃんと全世界に恥さらしすることで記しておきます。
そして、そんな記録が、今も絶対にどこかにいるであろう、同じような気持ちで生きている人の支えになればいいなって、僭越ながら思っております。
私、Twitterで、界隈問わず、全然知らないオタクの人の、推しへの愛とか、日常のツイートを漁るのが好きで。
その人たちの異様な(と言ったら失礼だし私もそうなのだけどw)熱量を見ると、私もこのままでもいいよな、と元気がもらえる。
だから、私のこのnoteに綴る言葉も、誰かにとってそんな存在になれたらいいなあと。
お笑いファンの割にユーモア皆無なので、面白くはないと思いますが。
別に推しのことだけ綴るつもりもなく、私なりに私の人生を豊かにするためにやって良かったことをここに書いてく予定です。
承認欲求は高いので、コメントとか、感想とか、なんでもどしどし待ってます!!同じ名前でTwitterやってます!!
繊細なので、誹謗中傷はやめてください;;笑
よろしくお願いします!