![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89344998/rectangle_large_type_2_d80ad405df11afcc5bb2174ea0f258a0.jpeg?width=1200)
裁縫道具擬人化ゲーム「裁縫男糸」
ボンチノタミ、ジョーカーです。
今回はわたしと妹の妄想の成れの果てのひとつをご紹介します。こういうことよくやるんだ。うちは。架空のバンド作ったりドラマ作ったりする。
今回はゲームです。
「裁縫男糸」(さいほうだんし)
裁縫道具を擬人化した全年齢向けのゲームです。
あらすじ
明治時代から続く老舗の仕立屋『裁縫堂』の店主と裁縫道具に宿った付喪神たちの物語。
『ガラクタ』として悪しき存在になってしまった裁縫道具たちを救うため、浄化の戦いが始まる。
やがて彼らは、幻の型紙『型神』を巡る不思議な運命に巻き込まれていく。
たぶん刀○乱舞みたいなゲームです。D○Mとかにありそう。
育成・戦闘を主としたゲームで、ときどきイベントも開催されます。
システム
■具現
鍛刀とか召喚みたいな、キャラクターを入手するためのいわゆるガチャ。
布及び糸、各資材50~500使用、具現には型紙が必要
男糸を具現すると、副産物である縫具(ほうぐ)が同時に入手できる
男糸ひとりを具現するのに、型紙1と、布・糸50~500が必要となります。
また、具現をおこなうと、副産物として戦闘サポートアイテムである「縫具」(ほうぐ)が入手できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1666162872168-TgXxdSx6iA.jpg)
現在、20名の男糸が実装されています。
初期実装・イベント実装など様々ですが、全員分のレシピは存在しています。
各キャラクターの説明は後程。
■縫具
戦闘時の各能力値を上げるためのサポートアイテムです。
刀○乱舞でいうところの刀装みたいなイメージ。
縫具を装備することで男糸の能力値が+1~+2上がる
種別は「収・小・身・装・特」の5種類
縫具は具現の副産物の他に、ドロップ入手などが可能
能力値は4種類
パワー :攻撃力、打撃力
スピード :機動力、攻撃速度
テクニック:クリティカル率、回避
テンション:連続攻撃、必殺攻撃
縫具の種別によって各能力値の上昇数値が変わる
戦闘ドロップでもたまに入手できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1666164790403-epcd9oYgWz.jpg)
それぞれの能力値アップの値については調整中。(という名の放置)
キャラクター(イメージCV付)
鋏・尺・技・針・線・機の種別があります。
なお、イメージCVは完全に、わたしと妹の趣味と独断と偏見によるものです。世代と嗜好がバレる。
現在、ビジュアルイメージはありません。
寧ろ描いてほしい。描いてください。お待ちしております。
【凡例】
No. 種別:名前(イメージCV)*敬称略
『具現時セリフ』
概要・性格
「その他セリフ」(掛け合い・戦闘時・シナリオなど)
No.0 オーナー/店主:仕立屋(石川界人)
『裁縫堂』を継いだ若き店主。性格は温厚でマイペース。
付喪神たちと共に『ガラクタ』の浄化や『型神』の謎に挑むこととなる。
(※ゲーム内ではプレイヤーの立場となるため、基本的に立ち絵もなく喋らない設定であり、性別も不詳ですが、一応、アニメだとしたらこうかな、というイメージでのCV設定です)
No.1 鋏:裁ちばさみ(森川智之)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181531618-zThDvw72Om.jpg?width=1200)
『裁ちばさみだ。俺に裁てない布はない』
大柄で兄貴肌。寡黙で怖そうに見えるが、根は優しく、頼りになる存在。
「おう糸切り、今日も元気だな」
「細かいことは不得手でな」
No.2 鋏:糸切りばさみ(鳥海浩輔)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181567798-e0PKx3syun.jpg?width=1200)
『俺は糸切りばさみ。細かい作業は俺にお任せ!』
小柄で、いつも元気だが、ときどき淋しそうな目をする。自分を過小評価するところがある。
「さっすが裁ちばさみさあ~ん!」
「俺もかっこよくなりたいなあ」
No.3 尺:メジャー(神谷浩史)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181606017-re6MNWijh0.jpg?width=1200)
『オレはメジャー。君とお近付きになりたいな~なーんてね』
一見ヘラヘラしていてナンパだが、やることはきっちりやる。
「ものさしくぅ~ん、もうちょっと肩の力抜きなって~」
「あっ、かわいい女の子見っけ!」
No.4 尺:ものさし(小野大輔)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181627573-My8R60KKzo.jpg?width=1200)
『ものさしです。何事もきっちりと。乱れは許しません』
とにかくクソ真面目。何事もきっちりしないと気が済まない。
「やあ、メジャーくん。もう少しシャキッとしたらどうです?」
「その数ミリのズレが命取りだ」
No.5 技:糸通し(中村悠一)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181650653-7NTO3S9vax.jpg?width=1200)
『糸通しだ。何見てんだよ、ほら、オレに貸してみろ』
見た目はヤンキー、つっけんどんに見えるがお年寄りに優しい。
「あぁ? 黙ってろ」
「ばーさん、俺に任せとけ」
No.6 技:ひも通し(杉田智和)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181668396-MO8ffc0JiM.jpg?width=1200)
『闇の中に一条の光を見つけたり。ひも通し、忍び参る』
忍者やスパイのように、どこにでも入り込むことができる。暗闇を進むのが得意。
「我が姿は、闇に在り」
「この狭さ、この暗さ……我が任された!」
「では、我(わたし)が」
No.7 技:指貫(福山潤)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181701060-5ofM2EvDwv.jpg?width=1200)
『指貫だけど。なんか質問ある?』
陰キャでネラー。卑屈で、自己犠牲気質なところがある。
「痛い思いをするのは俺だけでいいでしょ……」
「あーまじ、俺乙」
No.8 技:リッパー(小西克幸)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181719816-OcIcmGJBY7.jpg?width=1200)
『俺はリッパー。アンタの好きなように、動かしてくれよ』
陽キャで変態。ドSでありドM。平時も戦闘時もトリッキーな言動が目立つ。
「俺が綺麗にほどいてやるよ!」
「絡まった糸って、興奮するよな……」
No.9 技:目打ち(宮本充)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181740536-ZBvRp0XUET.jpg?width=1200)
『吾輩は目打ち。大雑把な仕事は大嫌いでね』
悪そうに見えて世話焼き。小物感のある悪役にしか見えない。細かいことにこだわる面倒くさい男。
「もういい、吾輩がやる。貸せ」
「吾輩が細かいのではない。皆が大雑把すぎるのだ」
No.10 針:ピンクッション/針山(山寺宏一)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181779956-sqn6h7hhjh.jpg?width=1200)
『ピンクッション……針山だ。何もできないけど、おかえりくらいは言えるさ』
達観しており、若干やさぐれている。が、基本的には穏やかな性格。包容力があり大らかな、針たちのお兄ちゃん(お父さん?)的存在。
「ああ、はいはい。早く帰っておいで」
「ちょっとやんちゃが過ぎるけど、元気なのはいいことかな」
No.11 針:ぬい針(梶裕貴)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181799114-qqTbBgUsox.jpg?width=1200)
『俺はぬい針! 大抵のことはできるから、頼りにしてくれよ』
針兄弟のやんちゃな長男。明るく楽しく弟たちをまとめるお兄ちゃん。
「よし、みんな集合! 全員揃ってるか?」
「こら、針山さんに迷惑かけちゃダメだろ」
No.12 針:ししゅう針(梅原裕一郎)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181815619-cp7iV29R1D.jpg?width=1200)
『ししゅう針……よろしく……』
針兄弟の物静かな次男。奥手で寡黙だが、努力家で器用。センスが良い。
「僭越ながら、僕がお手伝いします」
「まち、手を放しちゃだめだよ」
No.13 針:まち針(代永翼)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181836350-P6gkxGghIl.jpg?width=1200)
『まち針です。おーなーさん、たくさんおしゃれしましょうね』
針兄弟の無邪気な末っ子。おしゃれが大好き。特技は仮止め。
「きょうはこのおようふくにしようっと」
「ぼく、もーっとかっこよく、かわいくなれるよ」
No.14 線:ヘラ(蒼井翔太)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181855658-5v2as29Ywv.jpg?width=1200)
『あるべき形へ導くこと。それが僕、ヘラの仕事』
ルレット・チャコペンの兄(姉?)であり、クールなキレ者で美人。素直に誰かに甘えられるチャコのことを、少し羨ましいと思っている。
「ルレット、チャコ、遅れないでついてきて」
「僕の弟たちは、優秀でしょう?」
No.15 線:ルレット(織田圭祐)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181875717-UzGEekynh0.jpg?width=1200)
『チャコはいるか? 私はルレット。弟ともども、よろしく頼む』
チャコペンの双子の兄。弟に対して過保護。チャコペンと同じ顔をしている。イケメン。
「チャコ、本当にひとりで大丈夫か?」
「兄さん、今日も完璧だね」
No.16 線:チャコペン(織田圭祐)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181894968-Bvd7oAWtER.jpg?width=1200)
『あたしはチャコペン。チャコちゃんって呼んでちょうだいね』
ルレットの双子の弟。ルレットと同じ顔をしているが、化粧をすることで見分けがつく。お洒落と化粧が趣味。
「兄ィってば、あたしはひとりで大丈夫よぉ」
「さすがヘラちゃん、頼りになるわぁ」
No.17 機:ミシン(平川大輔)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181915396-LUZZvJatqp.jpg?width=1200)
『待たせたネ☆ ミーはミシンだヨ。万能のミーに全て任せてくれたマエ』
能力値が異様に高い、チートなキラキラ王子様。自信家。
「ミーにはブラザーがいてネ。マイロードにもいつか会わせてあげたいナ」
「ボビン、ここへ」
No.18 機:ボビン(大川透)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181935301-JpjqKR4qfi.jpg?width=1200)
『ボビンと申します。何なりとお申し付けくださいませ』
ミシンの執事。なんでもこなす。なんでも出てくる『ボビンケース』を常に持ち歩いている。
「ボビン、ここに」
「承知いたしました」
No.19 機:アイロン(子安武人)
![](https://assets.st-note.com/img/1666181965656-HT8j5HJTjk.jpg?width=1200)
『俺はアイロン。ちょーっと待っててな。今、準備中だからさ』
熱しやすく冷めやすい、まるで大きな子供。体が温まるまで時間がかかるため、スロースターター。
「はいはーい! 俺の出番ってね!」
「えー、また俺の出番なの?」
No.20 機:足踏みミシン(津田健次郎)
![](https://assets.st-note.com/img/1666182280215-JALIjs9hPP.jpg?width=1200)
『某は足踏みミシン。これよりは主の力となろう』
ミシンのブラザー。ローテンションな武士気質の男。寡黙で律儀。
「某、味気ない者故……」
「派手なことは不得手、と申したはず」
ちなみに、針兄弟は当初「ミシン針」を入れて4兄弟の設定でしたが、諸々のバランスの関係で3兄弟に変更になりました。
開催イベント等
イベントで実装された限定男糸たちも、一定期間を過ぎると型紙で具現可能となります。
■『裁縫堂推理奇譚』
▽あらすじ
夜な夜な裁縫堂に響く不気味な音。
朝起きると、大量の糸くずが散らばっている。
これは『ガラクタ』の仕業なのか? 一体、何のために?
男糸たちはめいめい推理を始めるが……真相は如何に?
▽限定男糸(初実装)
リッパー:「糸くず」100000個報酬
目打ち:戦闘時まれにドロップ
■期間限定ミッション『あたたかい我が家』
▽概要
「針」にまつわる期間限定ミッションをクリアして、ピンクッションを仲間にしよう!
▽限定男糸(初実装)
ピンクッション/針山:全ミッション達成報酬
■『マシン維新』
▽あらすじ
ミシン、アイロン……店にある、電気の力で動く裁縫道具が、突如不具合を起こし始めた。
完全に壊れてしまう前に、なんとか修理しようと奮闘するオーナー。
そんな彼の心に引き寄せられ、新たな付喪神の魂が具現する。
▽限定男糸(初実装)
ミシン:イベント先行期間限定具現キャンペーン
ボビン:「開花のネジ」100000個報酬
アイロン:戦闘時まれにドロップ
■『暗夜蔵大捜索』
▽あらすじ
裁縫堂の店舗の裏には、先祖代々受け継がれてきた大きな蔵がある。
これまで一度も入ったことがないオーナーだったが、ある日、蔵の大掃除を決意する。
暗い蔵の中には、多くの『ガラクタ』と、長い眠りから目覚めぬままの付喪神がいた。
▽限定男糸(初実装)
足踏みミシン:戦闘時まれにドロップ
すべて妄想です
こんなゲームは存在しません。
いろいろ考えるだけ考えておいてビジュアルが決まっていないので、もし上記のキャラクター設定等を見て「描きたい」「描いたよ」という方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
公式ハッシュタグ(公式とは?)は #裁縫男糸 です。
なんとなくのイメージはあるんだけどね。設定考えるだけで満足しちゃうんだよね。
ちなみに、呼称一覧(自分のこと、オーナーのことやお互いのことをどう呼んでいるか)も作成しました。そういうところが大事だから。(でも全部は埋まっていない)
糸切り鋏が布と戦って苦戦してるときに颯爽と現れて「よく頑張ったな、糸切り!」って裁ち鋏さんがばっさーって布切って助太刀にきてくれたシーンで「たちばさみさぁ~ん……!」て糸切りくんが言うところ、私も一緒に「たちばさみさぁん!」て叫んだ。 #裁縫男糸
— JOKER★ (@chibijoker) August 23, 2018
「ない作品」の感想をつぶやくのも楽しい。
この感想の雰囲気、もしかしてアニメ化した?
※こちらは、2018年頃にわたしと妹が発案(妄想)したものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![JOKER★(こたみか)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99274888/profile_1ba7050acaa19642402faadc219dfb07.jpg?width=600&crop=1:1,smart)