![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107158482/rectangle_large_type_2_2a333e52e575049ffe235acbc5918754.png?width=1200)
【同人誌装丁】淡く金色に光るシャインフェイスゴールド+ニス引き(透明インク)
![](https://assets.st-note.com/img/1686121687192-yCoHog9hmY.png?width=1200)
「テセウスの船で踊りましょう」
KINNIKU GYM/早水ゆり様(Twitter)
こちらはANYCOLOR二次創作ガイドラインに沿って制作したものです。
■デザインについて
グリッチ(版ズレ)加工が目をひくタイトルデザインをしました。人物、小物以外のステージ背景をつくりました。下記で説明をしておりますが、偏光する紙を使用する事が決まっていたので紙の色が活きるカラートーンで調整をしています。
■印刷・紙について
あかつき印刷様の「きほんセット」+表紙オプション「キラキラフェア」で注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685689926761-gm8qnULRhX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685689934419-RJgO4V68gq.png?width=1200)
選んだ用紙「シャインフェイス_180kg(ゴールド)」はパール調の加工紙。この紙を選ぶだけでゴージャスな雰囲気になります。スポットライトの煌めきの空気感が紙のおかげで印象的な仕上がりになりました。
ゴールドは黄色系で偏光するので光の当たり方によって綺麗にみえます。ツルツルとした紙なのでしっかりインクがのります。
裏面は上質系の白い用紙です。あかつき印刷さんでは、「キラキラフェア」標準でニス加工をしてくれます。ニス加工をする事で印刷物の表面を保護してくれ、スレ汚れ防止にもなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685690274866-MKN9mvzqpX.png?width=1200)
あかつき印刷さんでは、あそび紙を[差込代+紙代加算]で追加できます。なんと!赤と黒以外の色上質中厚口(約70kg)は紙代が加算されません。発行部数によって差込代が変わりますが、紙代無料で遊び紙を入れる事ができます。(2023.6現在)
遊び紙は装丁の高級感をプラスするだけでなく、世界観を伝える効果もあります。今回は推しカラーをご選択されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685690610878-LRat68unrw.png?width=1200)
本文用紙は淡クリームキンマリ72.5㎏。スミ刷り。72.5kgですが、裏移りや薄い印象はありません。めくりやすい紙です。
少し生成り(クリーム系)の色をしています。真っ白の紙に比べ目に優しく文章が読みやすくなる紙です。インクののりも良いので上質な印象に仕上がります。
■仕様まとめ
■あかつき印刷 様
https://www.akatsuki-insatsu.co.jp/index.html
【きほんセット】
表紙オプション:キラキラフェア
表紙刷色:4色フルカラー
表紙用紙:シャインフェイス_180kg(ゴールド)
本文用紙:淡クリームキンマリ_72.5㎏
本文刷色:スミ
■追加オプション
あそび紙:前のみ(差込代あり)
用紙:色上質_中厚口(紙代加算なし)
色:りんどう
AM製版:133線指定
■オススメの書籍
紙ひとつで世界観が伝えれるのは印刷ならではの魅力!ぜひ特殊紙にチャレンジしてみてくださいね。配色に迷ったらコレ!2色、3色、4色の組み合わせパターンが参考になります。
デザインにチャレンジしたいならこの本!
いいなと思ったら応援しよう!
![Chibicco Design](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34109203/profile_f390137bf40b4abd9716fa2955901f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)