記事に「#ネタバレ」タグがついています 記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 【MAD】火影忍者 -ナルト- 疾風伝 NARUTO OP8【NICO Touches the Walls - Diver】 4 ちびアム。 2021年6月26日 10:08 おはようございます、ナルトの中の人です。「🎵悲しみなんて吐きだして 前だけ見てればいいんだっけ それじゃとてもまともでいられない すべてを僕が敵にまわしても 光をかすかに感じてるんだ そこまで行けそうなら」NARUTOは、英雄さんと僕が切磋琢磨する物語です。ぼくは書道へ、落ちこぼれとして7歳で入門し、10歳で師範代、12歳で日本一になりました。割と光の側面です。それをNARUTOに魂を込めました。これに対して、鬼滅の刃は、僕のありったけの黒歴史です。割と闇の側面です。それを竈門炭治郎に魂を込めました。日本的な興行収入では、鬼滅の刃かもしれません。でも、子供たちへの学習に提示するなら、NARUTOの方が等身大でいいかな?昨日、夜仮眠して咳で目が覚めて明け方まで「理想の図書館づくり」の記事を書きました。だんだんバテてきて、言いたいことを前半で書いたので、後半は適当になってしまいました。🔰📕💖https://note.com/chibiassam/n/n52b7720d5b08物事には、いい、悪い、だけでは割り切れないのです。例えば、先日ひろゆきさん動画で、本の紹介などするYouTubeチャンネル「フェルミ研究所はPV稼ぎで、鵜呑み初心者には非常に悪い」と紹介されていました。🎥https://www.youtube.com/channel/UC3-1iYGHfR43q_b974vUNYgですが、ぼくの見解は少々違います。それは、野草の葉を見て薬草とみるか、根を見て毒草となすか、姿を見て雑草とするかです。物事には、数多の側面があります。答えや真実は、いくつもあります。最適解があるだけです。このように、考え方、見方を知れば、自ずと何事も学びとできます。親のようにお世話する必要はないです。基礎を教えることはあっても、本人が自転車をこぎ出したら、そこからは自由にさせます。料理についても、基礎を教えたら、あとは料理本を渡して、好きな料理を選ばして、応用はレシピから作るということを促します。手本は示しますが、「なにを作りたい?」で、本人に自由に選ばせます。ここで、決めてあげるとか、これはいい悪いなどというと、やる気がなくなるのです。「なに食べたい?サポートするよ」これで、妹は料理ができるようになりました。いつまでも、教えて欲しがるので、料理本を渡して、打ち切りました。今では、妹は、お菓子作りや剣道に代わって、自分で家庭料理を探求していってます。もう少しいうと、自分で開拓していって欲しいのですが、そこはボクが長子だからできただけなのかな。上の兄弟がいると、道を与えてもらうことを常とし、受け身になりがちなのかな、と思います。📕クッキング基本大百科 大型本 – 2001/11/1従来の料理百科の常識を超えた生活密着型新タイプの百科。https://amzn.to/3dfE0h6🎵歌詞 ♪Diver (潛水員) NICO Touches the Wallshttps://www.musixmatch.com/ja/lyrics/NICO-Touches-the-Walls/Diver #ナルト疾風伝 #NarutoShippuden #火影忍者疾風傳 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #毎日note #ネタバレ #おはよう #本紹介 #鬼滅の刃 #note大学新入生 #NARUTO #フェルミ研究所 #ナルト疾風伝 #図書館づくり #理想の図書館 #ひろゆきさん動画 #クッキング基本大百科 #NarutoShippuden #火影忍者疾風傳 4