記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

Code Geass R2 Opening 5:「World's End」by Flow (60FPS)

「コードギアス 叛逆のルルーシュR2」

かつて、皇族好きのCLAMPさんが、漫画家として人気ではあったが、今ほど超有名ではなかった頃、漫画家グループとしての個人的な公式ホームページがあった。ぼくは、ファン規制がない頃に、ファンレーターの手紙を送っていた。ぼくがセガのゲーム・PSOのどのロビーにいて、自分のホームページはどこにあるか、どんなキャラの友人がいて、どんなイラストを描いて楽しんでいるか、勝手にバンバン手紙を送っていた。

どこで、どう繋がったのかわからないが、ぼくの2ndキャラ、黄緑髪の女の子で目が琥珀色が、シーツーになった。ルルーシュが使う言葉は、ぼくの決め台詞「かーびぃの御名(みな)において命ずる!」てやってたのが、「ルルーシュ・ビ・ブリタニアが命ずる」になった気がする。契約とは、リアルのぼくと、ゲーム世界のマイキャラとの契約。未来のリアル妹が、やがて大病をなして、足の病気になり、歩けなくなる・・・ぼくはまだ死ねない!助けに行きたいんだ!かつて、おじいちゃんが言ってた、ぼくの言霊(ことだま)はきついと。現実をよぶ、それは「しね」と言えば、死ぬにふさわしい状況ができて勝手に死ぬ・・・、おすすめできないというものだった。

英雄さんとは幼馴染やったり、クラスメイトしたり、敵対したり、仲間に引き入れたり、英雄さんを象徴する言葉が「ヒーロー」であるなら、ぼくを象徴する言葉は「ゼロ」だ。これ以降、ゼロの名前のついた作品が増える。

いいなと思ったら応援しよう!