見出し画像

【入院17日目】抗がん剤と小脳失調症〜寝たきり9日目〜リアタイ更新✏️

TOP画像/テレ東BIZ

https://youtu.be/2qGYJ0_QAkg?si=04ZoLn1tNEg-CJug


00:05 俳句ポストの発表を見る

今野祐紀名義で応募

https://haikutown.jp/post/result/other-wednesday.php?k_no=302


評価の基準について

https://haikutown.jp/post/diary/single.php?id=75

佳作=人
秀作=地
特選=天


佳作(人)

星月夜ボロスの魚(うを)の大量死 今野佑紀

画像/アニマルライツセンター

https://arcj.org/issues/fish/sentient-aquatic-animals/

前回の兼題「色鳥」でバードストライクを詠んだ。今回は魚たち。魚の大量死は環境破壊が招いた事と言われている。なにげなく飛んでて建造物に当たり死ぬ野鳥も可哀想だが、故なく港に流された淡水魚も可哀想だ。人間も今のままだと、鳥や魚のようになるかも知れない。魚の心情を思い、詠まずにはいられなかった。







二回目の入院ではキロサイド(シタラビン)が使われた。吐き気止めを懇願して、2回ジプレキサを飲んだ。


どちらも、私にはヤバイ薬だった。


ジプレキサを飲んで10日目、キロサイド点滴を受けて10日目。(症状の発現後、即どちらも中止に)


呂律回らず、手脚不随意運動の私が難義したこと

医師がしたことを記録


11/27(水)
手脚不随意運動健在🖤🖤🖤🖤🖤
06:00 起床
06:30 えずきがひどい、ナウゼリン服用。
06:40 検温、採血、アイスノン交換。嗽の水をお願いした。

✰随時えずきあり、きっかけが分からない

08:00 🚾自力、手洗いまで
08:05 リンゴジュース半分頂く
08:50  残高照会途中、クリーンスタッフが入って来る

09:00 ブログ用に一句詠む

17.初時雨まっすぐ行かぬ車椅子 楓摩ゆみ11/27


09:11 主治医訪室。栄養を補う点滴をすることに決定。
09:20 リハビリ1 呂律回らず

11:00前 ビーフリード輸液開始✰4時間かかる模様

11:00 リハビリ2 、輸液ポンプが鳴って何度も中断、運動療法士さんに床頭台消してもらう

✧まくばって言うのも大変、メモ書きにした

12:50 リンゴジュース残り頂く

13:15 スプーンを洗って欲しいが、誰も来ない。

13:30 スプーンを洗ってもらい、みかんゼリー半分頂く。手に入れたいものがあるが、動けない。少し目眩がする。

14:20 まさかの、ビーフリード輸液②接続

14:40 🚾自力、手洗いも、つたい歩きした、Ki看護師が来て怒った「トイレする前に呼んで、また転倒したら···」

✧他の看護師さんは、チラッとポータ覗いたりとか、手洗いまで介助してくれない。自力でトイレできると思ってますよ。

16:25  🚾自力
16:25 江口のり子さん似のKo夜勤看護師、検温、自力でやれ派、それが証拠に食後の歯磨きを並べない、薬はなくしてもいいから自分で開けろ

😱あの介助、あの看護師が代わりに薬を扱うというのは何だったのでしょう?立ち消えた?

18:15 主治医訪室。栄養を気にしてる。1回目の入院も同じだったのに。

18:30 ジャガイモ少し、牛乳寒半分、みかんゼリー半分頂く。

20:00 点滴終了 
21:40 🚾自力、つたい歩き、センノシド二錠強制服用

22:00 消灯

✧不潔、清潔の区別がなってない(元オペ室ナースの目から)
患者の持ち物は、汚物と同じ扱い?
あとでアルコール消毒しといたよ

✰こんな副作用出るなら、言っといてよ、先生。