
Photo by
cottoncandy6661
夏は頭の温度が上がるから危険です🎐
(約500字)
夏の暑さ‥‥炎天下を歩くと、気が変になりそうで、ついつい家の中で過ごしがちになります。
頭が熱くなると脳みそを冷やさないといけないそうで、日傘とか日除けの帽子は、カッコ悪いと言わないで積極的に被りましょう。
というのも、夏が嫌いな理由がハッキリしました。暑いと、まともな思考力が停止することがあるからです。
あるコミュニティで、
「あれ、この人から好感を持たれているのかな」(←もちろん、心の声)という珍しく好意を受け取る機会がありました。
上っ面だけの会話しかしないので、相手の年齢など分かりません。
「年齢は記号」とかのたまう芸能人がいますが、一般人の私には、そこが実は一番気にしないといけない部分であります。
後から学生の🧑🎓👨🎓年齢と判明し、愕然としました。
気温が恐ろしく高いときは脳みそがバカになっているので、冷静な判断に欠けます。
危うく、本人の両親が後輩になる人を好きになるところでした。
一度、冷房の効いた自室に帰ってきたら、
「真夏の夜の夢」の魔法から解かれました。
だから、夏は嫌いです。
暑いとロクなことが無い。
解放的な気持ちも、テンションが高めな酒場も、煌びやかな灯りに舞う人の波も、
呑まれないように冷房の部屋で執筆しようと
心に決めた真夏日でした。
早く次の季節を!と願います。
