
『レンタル何にもしない人』的なサービスを利用してみた
強い不安やストレス社会が以前より続いていると思います。
•満員電車🚃
•競争•管理
•サービス残業(早出サービス残業も含む)
•人間関係
私 個人として役に立つことはないのか?
と考えました。具体的にはストレス発散についてです。
•カラオケ🎤(私は音痴)
•日光を浴びる
•よく寝る
•湯船につかる
•好きなものを食べる
私はミット打ちではないかという結論に達しました。
ジモティというアプリを使ってメンバーを募集しました。反響は少ないですがあります。
しかしながら、私と問い合わせる方(参加者)に大きな温度差があります。
⭐︎参加者側
•サークルの開催は定期的にやっているものだ
という思い込み
•行けたら行きたい。優先順位としては下の方
になっている。
⭐︎主催者側
•不定期でやりたい
•レンタルスペース(場所)が空いていないと出
来ない。
という理由で問い合わせがあるものの、一定の人数にいくことは、滅多にないです。
一方で きちんと来てくださる方もかなり少ないですが、います。
サークル活動が少し経ってから
『レンタル何にもしない人』を呼んででみようと思いました。
ジモティというアプリで『レンタル何にもしない人』的な投稿があったので、交通費などの少額のお金を私が負担して来てもらいました。
当日 東京武道館(綾瀬駅)に来たのは女性の方でした。
もう1人の参加者と私を含めて3人で楽しく練習をしました。
連写終わりにサイゼリヤで昼食を取り解散しました。
備忘録でした。長々とお付き合いくださり、ありがとうございます。
参加者は多くて4人です。
いいなと思ったら応援しよう!
