地図ラー11発売!!
地図ラー10特大号から3か月、早くも地図ラー11号を発刊しました。11/1(金)から、いとなみ書店2.5、Cafe&Bar COMPASSで販売開始、そして11/3(日)にはおもしろ同人誌バザール神保町、11/4(月)から地図ラーオンラインショップで取り扱い開始します。
今回の11号は48ページで800円と、かなり軽くなりました。地図ラーはこれからこのくらいのライト感覚でお届けしようと思います。1つの号につき執筆者は5名程度ですが発行は年に3回とします(今までは年2回)。発刊時期は11月、5月、8月です。
地図ラーは我々の機関紙ですのでいちばん大切なもの。できる限り続けていきたいと考えています。コンセプトは「マチアルキストみんなでつくるリトルプレス」のまま変わりません。まち歩きが大好きな人たちが集う、学術的なことも街の噂も、すべてエンタメ化してお届けします。
今まで地図ラーを支えていただいたレギュラー執筆陣の方々は引き続き、そして初めて同人誌に寄稿したいという方々も気楽に参加できるようにしていきたいと思います。また、分量が多い作品は単著だったり増刊号だったり、枠にはめずに柔軟に考えていきます。目的は、いま界隈で活動・活躍している人たちの発信の機会を増やすことにより、この楽しい世界に多くの人を引きずり込む、いまは気づいていないけれど潜在的に地図ラー気質の人を発掘する、つまりこの業界(?)の人口を増やすことにあります。
もちろん、地図ラーの会の朝令暮改体質はそのままですので(笑)、よく言えばフレキシブルに、普通にいえば気まぐれに、悪くいえばテキトーにやっていきたいと思います。あの時にこう言ったじゃん、というクレームだけはお受けできませんのでご容赦ください。