
レシピ1:サートフード青汁
このシリーズでは、レシピ1~35までを実際に作って、食べてみた感想を紹介していきます。日本では手に入りにくかったものや、なしで済ませているものなども書いていくので、これはここにあったよ! などありましたら、#サートフード でぜひ教えてください。
ケールとルッコラは常備するようにしています。どちらかひとつを入れることが多いです。ルッコラは最近、栽培を始めました。

パセリ:普通のカーリーパセリを使っています。
ラビッジ:見かけないので、なし。
セロリ:1本ではなく、株になっているものを買っています。
りんご:青りんごがなかったら、赤りんごを買ったり。この記事を書いている時点で6月21日ですが、日本のりんごもまだあるし、南半球のニュージーランド産のりんごが出てきたので、通年で手に入りそうです。
レモン:大袋で買って、皮を剥いて半切りにしてから、ジューサーに入れています。手で絞ったほうがよい、と本には書いてありますが、めんどうくさくなってジューサーに入れるようになりました。お好みで。
抹茶:普通のスーパーで売っています。

1杯ずつジューサーにかけて、まとめて絞りかすをもう1度ジューサーにかけています。
抹茶は容器に入れたあとに入れて、容器をシャカシャカと振ってできあがり。
3日はもつので、作り置きができます。毎朝作ってもよいけど、冷えているほうが飲みやすいです。飲みやすい理由は、りんご、レモン、セロリが入っているから。材料が足りなくてりんごを減らしたりすると、青汁! という感じが増します。実家に帰ったり、キャンプに行ったりするときも、保冷バッグに入れて持っていきます。

300ml入るカップに入れて飲んでいます。

だいたいその日のうちに青汁のストックを作ります。

ここら辺では、ルッコラを売っているスーパーは数店舗あるのですが、ケールを売っているところは1店舗のみ。春先は農家の直売所などで見かけました。らでぃっしゅぼーやなど、通販もあります。
最近、わたしが買っている値段は、ケール128円、ルッコラ158円くらいです。
最初は、野菜って高いのね、と思っていましたが、最近は米、豚肉、牛肉、牛乳を買う量がめっきり減ったので、それほど出費が変わらなくなってきました。最初は調味料を揃えたりするのに出費がかさむかもしれないけど、一通り揃ったら、あとは落ち着くと思います。わたしは12月17日から始めたので、今日で6か月目くらい。3キロくらい痩せました。うちの家人は10キロくらい。まずは青汁を飲むところから始めて、作りやすいものから作り始めて、徐々に増やしていったらよいと思います。
このシリーズでは、レシピ1~35を作った感想を紹介していきます。
次はレシピ2:海老と野菜の十割蕎麦を紹介するので、お楽しみに。
みなさんも #サートフード で呟いてくださいね。
サートフード・ダイエットの写真や日記は、
こちらでも紹介しています。
Instagram:https://www.instagram.com/chiaki_yano_77/
矢能千秋 @ChiakiYano
サートフード・ダイエット日記vol.1 Day 35
サートフード・ダイエット日記vol.2 Day 84
サートフード・ダイエット日記vol.3 Day 89
立ち読み https://honsuki.jp/stand/53600/
『サートフード・ダイエット あなたが持っている
「痩せ遺伝子」を刺激する方法』
エイダン・ゴギンズ (著), グレン・マッテン (著), 矢能 千秋
