![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81116432/rectangle_large_type_2_fc4f68c5748a8569351e5d32ba7e9791.jpeg?width=1200)
レシピ13:具だくさんの蕎麦入り味噌汁
このシリーズでは、レシピ1~35までを実際に作って、食べてみた感想を紹介していきます。日本では手に入りにくかったものや、なしで済ませているものなども書いていくので、これはここにあったよ! などありましたら、 #サートフード でぜひ教えてください。
このメニューを見たときに、味噌汁に蕎麦を入れるのかあ、と正直思ったが、意外とリピしている。にんにく、生姜が利いているのがいい。野菜ストックの代わりに、昆布だしなど、普通に味噌汁を作る感覚で作っている。豆腐は絹ごしのほうが好きなので、絹ごしにした。十割蕎麦の茹で方については、レシピ2:海老と野菜の十割蕎麦を参照してください。アレンジメニューで、十割蕎麦の代わりに、冷凍保存している蕎麦の実を入れることもある。材料にこだわらずに、具だくさんの味噌汁を作って、蕎麦の実を入れたり、レンズ豆を入れたりとアレンジができる。味噌汁は夕飯用に多めに作って、残りをタッパーに入れておいて、翌日のひとりご飯にしたりしている。セロリが入っているのがよい。ケールは在庫がなかったら、なしにしたり。意外と美味しい。バーズアイ・チリペッパーを入れてもいいと思う。肩の力を抜いて、続けることを意識して、サートフード・トップ20、追加の40品目を増やすようにしたら、アレンジの幅が広がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1655780577578-noLdx6FwM6.png?width=1200)
ぜひ感想を #サートフード で聞かせてください!
このシリーズでは、レシピ1~35を作った感想を紹介していきます。
次はレシピ14:サート・スーパーサラダを紹介するので、お楽しみに。
サートフード・ダイエットの写真や日記は、
こちらでも紹介しています。
Instagram:https://www.instagram.com/chiaki_yano_77/
矢能千秋 @ChiakiYano
サートフード・ダイエット日記vol.1 Day 35
サートフード・ダイエット日記vol.2 Day 84
サートフード・ダイエット日記vol.3 Day 89
立ち読み https://honsuki.jp/stand/53600/
『サートフード・ダイエット あなたが持っている
「痩せ遺伝子」を刺激する方法』
エイダン・ゴギンズ (著), グレン・マッテン (著), 矢能 千秋
![](https://assets.st-note.com/img/1655780388986-LR7uFlGRId.png)