
サートフード・ダイエット日記 第15回 サートフード・ピザ
第14回では、「みじん切り器とサート・スーパーサラダ(ツナ)」を紹介した。
今回は、「サートフード・ピザ」を紹介する。
Day 22:1/7(金)
朝食:サートフード青汁
昼食:海老と野菜の十割蕎麦(p209)ケールなし。汁多め。
夕食:お休み
飲むものが変わってきた。家人は朝起きて青汁を飲んでから、1日中、緑茶と水。私は朝1杯の青汁の後は、珈琲、紅茶。レモン汁の消費が多いからだろうか。牛乳も買っていない。
薄らぼんやりと覚えている前回の体重から2kgくらい減っていると思う。目が悪くてよく見えないのだが、あと2.5kgくらい減ると5kg減ったことになるので、しばらく様子を見てみる。首まわりとお腹まわりはすっきりしてきた気がする。
Day 23:1/8(土)
朝食:サートフード青汁
昼食:冷凍してあった豆カレー
夕食:サートフード・ピザ、鶏ささみのセージ焼き

蕎麦粉が届いた笑
豆カレー:慣れてきて手抜きをするようになったので、煮込みが足りない。ご飯との相性がよくない。とろりとさせて、ナンと食べたら気にならなかった。でも、簡単に済ませたかったのでよいことにする。
ピザを作った。美味しかった。蕎麦粉を半分使っているので、強力粉400gで作ったときと比べて、生地が軽い。
今回はトマトソースは市販のものを使い、具材は赤玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、チーズを載せた。鶏ささみのセージ焼きを作ったので、最後はセージ焼きのソースを載せて食べた。とても美味しかったので、また作る。蕎麦パンケーキもたぶん美味しい。材料費だが、強力粉の場合、1kg400円くらいだが、蕎麦粉だと1kg1600円した。4倍。でもかなり美味しいので、常備してもよい気がする。

第16回では、「蕎麦パンケーキ(予定)」を紹介する。
みなさんも #sirtfooddiet #サートフード でぜひ感想を呟いてみてくださいね。
サートフード・ダイエットの写真や日記は、
こちらでも紹介しています。
Instagram:https://www.instagram.com/chiaki_yano_77/
矢能千秋 @ChiakiYano
サートフード・ダイエット日記vol.1 Day 35
サートフード・ダイエット日記vol.2 Day 84
サートフード・ダイエット日記vol.3 Day 89
立ち読み https://honsuki.jp/stand/53600/
『サートフード・ダイエット あなたが持っている
「痩せ遺伝子」を刺激する方法』
エイダン・ゴギンズ(著)、グレン・マッテン(著)、
矢能千秋(翻訳)、光文社
