見出し画像

植物療法(Phytotherapy)について。

みなさま、はじめまして。

数多あるメディアの中から目に留めて頂き、
覗いてくださり、ありがとうございます。

初めてのブログ、何を綴ろうかなぁと
思いながら、書きはじめております。

やっぱり最初は自己紹介かなと思いつつ、
「わたしはこんな人間です。」だなんて
この小さな画面上では伝えきれないし、
ぴたりと文字に起こすのもむずかしいので、
わたしという人間については、
このメディアを通じて、知って頂けたらな
と思っています(みなさま任せです...)!

ということで、まずは...

このメディアを持つきっかけとなった
“植物療法”について綴りたいと思います。
と言っても、堅苦しいことは無しにして
ちょろっと掻い摘みながら🌱

日本ではまだ聞き慣れないこのことば。
ギリシャ語の”phyto(植物)”と
”therapy (療法)”を組み合わせたもので、
日本語では、“植物療法”と訳されます。

植物のもつ薬理作用で、わたしたちの体に
備わった自然治癒力を高め、病気やケガを
癒す伝統療法の総称です。

その歴史は3000年〜4000年とも言われていて
古代エジプトの薬草療法を起源に、東洋では
漢方として成立し、ヨーロッパではフランス
で発達し、科学的に体系付けられました。

医薬品との大きな違いは、
植物のもつ有効成分を単体ではなく、
複合体、まるごと全体を利用する点。

植物療法というと一見優しそうなイメージ
ですが、ひとつの植物に含まれる成分は
数百種類(!)、中には人体に毒性をもつもの
もあります。
それが、植物全体を摂ることで打ち消され、
相乗効果をもたらし、からだ全体のバランス
を包括的に整えてくれます。

Phytotherapy の基本は、
植物全体を取り入れること。とも言えます。

具体的には、
世界各地に根づいている薬草療法
(薬草という言葉を目にするといつも
魔女のことを思います🧙‍♀️)
アロマテラピー、フラワーエッセンス、
漢方やホメオパシー、
それから、おばあちゃんの知恵
(並列して書くと毎回ほっこりします👵)
なんかが挙げられます。

このメディアでは主に、ハーブや精油について
生活に取り入れやすいものをご紹介できたらなと思っております🌿

近々ワークショップも開催できたらと
思っておりますので、準備が整いましたら
ご案内させて頂きます🦄

堅苦しくならないように...
と思いながらも、ちょっと堅苦しかった
かもしれません。

こんなことを聞いてみたい!
こんな時にはどうしたら?などなど、
みなさまからのご質問にもお答えできればと
思いますので、コメントやメッセージ、
お待ちしております💫

最後までお読み頂き、
ありがとうございました。

#植物療法 #Phytotherapy #フィトテラピー

chiaki🕊