Chiaki

ルボア フィトテラピースクール卒業 フランス AMPP 認定植物療法士。 植物療法(P…

Chiaki

ルボア フィトテラピースクール卒業 フランス AMPP 認定植物療法士。 植物療法(Phytotherapy) について、綴ります。 お問合せはchiaki.phyto@gmail.com まで。

マガジン

  • フィトテラピー

    フィトテラピー(植物療法)をご紹介しています。 みなさんの心身の健康にフィトテラピーが役立ちますように🕊️

  • 薬膳と野草茶

    季節ごとに取り入れやすい薬膳レシピや野草茶をご紹介しています。

最近の記事

  • 固定された記事

植物療法(Phytotherapy)とわたし。

みなさま、こんにちは。 初めてのブログ(読んでくださったみなさま 改めまして、ありがとうございます!!)に、 ありがたいコメントを頂きましたので、 今回は「植物療法とわたし」をテーマに お話しさせて頂きます。 が…!これは長くなりそうな気配しかない!! ので、お時間ある際に覗いて頂ければと 思います🦄💫 ちなみに植物に対する思いや日々思うことに 関して、ぐぐっと踏み込んだお話については、 文章だけでは伝えきれない気がするので、 温度感というのか、熱量みたいなものを その

    • 5分で叶える!秋の潤いセルフケア

      こんにちは。 植物療法士のchiakiです。 突然ですが、みなさんには理想の未来がありますか? そんなこと、考えている余裕もない。 毎日のことで精一杯。 理想は理想、現実はそう簡単に変えられない。 そんな声が聞こえてきそうです。 それでも、わたしはみなさんに伝えたい。 どうか、理想の未来を描いてください。 叶うかどうかは一旦横に置いて、想像してみて。 なんだかちょっとワクワクしてきませんか? にやにやしてきませんか? この時間が大切だとわたしは思っています。 今日

      ¥100
      • 寒露のすごし方とセルフケア

        こんにちは。 植物療法士のchiakiです。 少しずつ朝晩の冷え込みを感じるようになり、 季節の変わり目を実感する今日この頃。 猛暑続きの日々でしたが、季節は確かに移ろいでいますね。 さて、今回から季節の移ろいに合わせたセルフケア方法を、東洋医学の視点から二十四節気ごとにご紹介していきたいと思います。 まずは、秋が深まり朝晩の冷え込みと乾燥が気になり始める「寒露」の時期にぴったりのセルフケアから。 この時期の過ごし方や心身を温める野草茶、 手軽に作れる薬膳レシピなどを

        ¥100
        • 秋のやさしいセルフケア〜こころもからだも潤うリラックスタイム〜

          こんにちは。 植物療法士のchiakiです。 少しずつ秋の気配がしてきましたね🍂 今回はこれからやってくる秋にぴったりの やさしいセルフケアについてお伝えします。 科学的な根拠についても注釈で添えていますが、 難しいことはちょっと…と言う方は読み飛ばして くださいね! 1. 秋の特徴と体への影響 秋は、気温が下がり始め乾燥が進む季節です。東洋医学では「燥邪(そうじゃ)」の季節とされ、乾燥によって肺の働きが弱まり、体内の水分不足が起こると考えられています。この乾燥は、肌

          ¥100
        • 固定された記事

        植物療法(Phytotherapy)とわたし。

        • 5分で叶える!秋の潤いセルフケア

          ¥100
        • 寒露のすごし方とセルフケア

          ¥100
        • 秋のやさしいセルフケア〜こころもからだも潤うリラックスタイム〜

          ¥100

        マガジン

        • フィトテラピー
          5本
        • 薬膳と野草茶
          2本

        記事

          二十四節気にあわせて、野草茶や薬膳のレシピを投稿してみようかな。

          二十四節気にあわせて、野草茶や薬膳のレシピを投稿してみようかな。

          心と体を癒す簡単薬膳レシピ:秋のセルフケア編

          こんにちは、植物療法士のchiakiです。 季節の変わり目である秋は、心身のバランスが乱れやすく、疲れがたまりやすい時期です。 そこで今回は、薬膳の考え方を取り入れた簡単なレシピをご紹介したいと思います。 毎日の食事に少し工夫を加えるだけで、体も心も ほっこり癒されますよ☺️ 薬膳とは? 薬膳は東洋医学に基づき、食材の効能を活かして健康をサポートする食事法です。 旬の食材や体調に合わせた食材を取り入れることで、無理なく体を整えていくことができます。 特に女性のケアには、

          心と体を癒す簡単薬膳レシピ:秋のセルフケア編

          秋分を迎えるあなたへ vol.2 〜秋分と占星術〜

          こんにちは。植物療法のchiakiです。 まもなく秋分を迎えますね。vol1に続き、今回は秋分を 占星術の視点から考えてみたいと思います。 占星術の視点から見ると秋分は特別な意味を持つ時期です。 この日は太陽が天秤座に入り、昼と夜の長さが同じになります。 この現象は、自然界が完璧なバランスを取り戻す瞬間を象徴しているのです。 秋分は「バランス」を見直す時期 天秤座はバランスと調和を司る星座。 この時期は、私たち自身も心と体のバランスを見直すことが求められます。 例えば、

          秋分を迎えるあなたへ vol.2 〜秋分と占星術〜

          秋分を迎えるあなたへ vol.1 〜こころとからだを癒すセルフケアガイド〜

          こんにちは、植物療法士のchiakiです。 まもなく秋分を迎えますね。秋分の時期は、昼と夜の長さが同じになることで、心と体のバランスが崩れやすい季節の変わり目です。 この時期、特に20〜30代の女性は夏の疲れが一気に出やすく、体調や気分の乱れを感じることが多いのではないでしょうか? 今回は、東洋医学の知識を踏まえながら、 簡単に始められるセルフケアの方法をお伝えします。 秋分の時期に起こりやすい心と体の変化 秋分を過ぎると、日照時間が減り、気温も徐々に下がってきます。こ

          秋分を迎えるあなたへ vol.1 〜こころとからだを癒すセルフケアガイド〜

          デリケートゾーンケアについて

          みなさま、こんにちは。 猛暑が続く日々ですが、 体調を崩されていないでしょうか。 突然ではありますが… みなさん、デリケートゾーンケアは されているでしょうか? 実は私、植物療法を学ぶ中で デリケートゾーンケアを知りました。 顔やボディのスキンケアは手間暇を惜しまず クレンジングから化粧品、美容液、乳液など、 自分の肌にあうアイテムを選んで、お手入れ。 手足や胸、背中にはボディクリームやオイルで 保湿。 それに対してデリケートゾーンのケアは どうでしょう。 デリケ

          デリケートゾーンケアについて

          浄化の満月とはじまりの新月。

          皆さま、こんにちは。 そして、ご無沙汰しております。 というのも、少々体調を崩しておりまして 気づいたら、1ヶ月が経っておりました…。 今回の不調は満月のあたりに始まったのですが、月がからだの中に溜まった毒素を、 引っ張り出してくれたのかもしれないなあと 改めて、月と女性の関係を感じました。 そして、しんどい毒出し期間を終えた後に 待っていたのは、なんともいえない清々しさ! 軽やかさ!はじまりの新月をむかえ、今回、 あたらしいお知らせをさせて頂けることに なりました!

          浄化の満月とはじまりの新月。

          寒露を迎える前夜に〜フィトテラピーで整える〜

          みなさま、こんばんは。 明日、10月8日は二十四節気の「寒露」。 草木にも冷たい露が降りる頃、 ぐっと秋が深まります。 気温が下がり、空気も乾燥しはじめ、 体調を崩しやすい時期でもありますね。 ちょっとした不調に悩まされる方も 少なくないのではないかと思います。 移ろいゆく季節を愛でながら、 つぎに訪れる季節をあじわえるよう、 植物の力でからだを整えておく。 そんな風に日々を送れたら、木々の彩りや 頬を撫でる風の変化も楽しめそうです。 移ろいゆく時の流れにこの身をまか

          寒露を迎える前夜に〜フィトテラピーで整える〜

          植物療法(Phytotherapy)について。

          みなさま、はじめまして。 数多あるメディアの中から目に留めて頂き、 覗いてくださり、ありがとうございます。 初めてのブログ、何を綴ろうかなぁと 思いながら、書きはじめております。 やっぱり最初は自己紹介かなと思いつつ、 「わたしはこんな人間です。」だなんて この小さな画面上では伝えきれないし、 ぴたりと文字に起こすのもむずかしいので、 わたしという人間については、 このメディアを通じて、知って頂けたらな と思っています(みなさま任せです...)! ということで、まずは

          植物療法(Phytotherapy)について。