![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48516212/rectangle_large_type_2_a99daab253c666abe2aee1169205aed8.jpg?width=1200)
【七十二候】桜始開(さくらはじめてひらく)
今日2021年3月25日は、七十二候で「桜始開(さくらはじめてひらく)」です。
今年の桜開花宣言は、例年より早く、大阪では3/19でした。
これは、観測史上最も早く、平年より9日、昨年より4日早い開花宣言だったようです。
びっくりしたのは、京都の開花宣言の早さでした。
京都は、3/16に開花宣言があり、平年より12日、昨年より6日早く、暖かいイメージのある若山より早く、近畿で最も早いものでした。
桜は、菊とともに、日本の国花です。
春になって、街中に桜が咲き誇る姿を見ると、日本の春って綺麗やなー!と感じます。
普段意識していなかったところを含め、至る所に桜の木があるのにも驚きます。
満開予想は、日本気象協会が3/27(3/24 17:00時点)とのことです。
画像:日本気象協会「大阪府の桜開花・満開情報2021」(https://tenki.jp/sakura/6/30/)より引用
いいなと思ったら応援しよう!
![地亜貴(c_c)/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155605699/profile_3a76bf68b43131c650619d71e61066a9.png?width=600&crop=1:1,smart)