見出し画像

ママたちよ、24時間戦えますか?

こんにちは!千愛です!

私は、華の40代ママ。
子供たちは、小・中・高。

家事は得意だけど、料理は微妙な外国人夫との国際結婚家庭です。

夫は、ごみ捨ても、ディナーの片付けも、整理整頓も、洗濯畳みも、掃除機も、バスルームのカビ取りも、芝生を刈るのも、やってくれる。

私がやるのは、ご飯を作る、だけが基本。家事全然、やってないじゃん?!って声が聞こえた気がしますw

いや、人生は適材適所ですよ??才能がある人がやったほうがよき。

専業主婦を10年やりましたが、私には主婦業が向いていなかったwww

結果的に、在宅でできる仕事で起業して、9年目。
最近、切実に思うことがある。

『24時間戦えますか?』

😵‍💫40代は、こんなに体力がなくなるものですかー?

😵‍💫昔、見たCMに米倉涼子さんが「だるおも…」ってけだるそうな朝を迎えていた『だるおも』とは、こういう状態をいうのですね?

😵‍💫朝、起きれない!しんどい!

😵‍💫午後2時、猛烈な睡魔に勝てそうもない、もう電池切れそう
午後6時、体力気力の充電残り2%です。母、もうすぐバッテリー切れます。

😵‍💫なぜ、人は毎日3食食べなくてはいけないのだろうか?

😵‍💫今日のご飯、外食でもいい??作る気力より片付ける気力なし。

😵‍💫とにかくだるい…まさか、まさかプレ更年期かよ?

😵‍💫やる気はあるんです!中身はハタチです!でも、体がついてこないんです

😵‍💫一生老いないカラダが欲しい。


↑これ、全部、私の悲鳴です。

ママの皆さん、24時間戦えますか?
↑このフレーズでテーマ曲が流れてくる人は、昭和の仲間だねw


今、20代、30代の人にはピンとこないかもだけど、歳を重ねていった時に、確実に体力は落ちていく。

ママ業だけでも、家事だけでも、しんどいのに、そこにビジネスをやるなんて、もう若くないならば、やり方を考えたほうがいいに決まってる。

いや、40代は若いんだけどねwww
気持ちなんて永遠に20代だけど、確実に、疲労の仕方が変わってくるの。

そして、人は必ず灰になる。

永遠に生きられないからこそ、今、生きているこの瞬間から幸せでいるべきなんだ。

平日午前中がシゴト時間、午後はジブン時間のすすめ

家事はエンドレスで忙しい。ママは24時間勤務で忙しい。
在宅ワークは、勤務時間がなーなーで切り替えが難しい。

だから、自分で決めた。

平日午前中がシゴト時間、午後はジブン時間。

人間は、あればあるだけ使うものなの。ギリギリでしか動けない生き物だからさ。

子供が学校に行っている時間で9-15じゃない?
じゃあさ、この9-15をシゴト時間にしたら…?

子供が帰ってきたら、ママ業タイムだけど、私の自由時間はどこにあるの?

「お腹すいたー」
子供たちが帰宅したら、慌ただしくご飯の支度、子供のうち誰かは習い事の送迎。みんな一緒に晩御飯食べてくれたら楽だけど、帰宅の遅いパパや平日夜の習い事の子供は、また晩御飯2回目、3回目。

何回、晩御飯の支度するんですか?!

夜、片付けが終わり、お風呂、宿題、寝かしつけ…
もう23時くらいになってない?

ジブン時間で、読書する、ドラマ見る…よりも、とにかく寝たい!
ベッドにごろんしたい!

そういう忙しい毎日の中で、ママが自分の時間を作れるのって、平日午後が最強じゃないかと思ったのです。

平日午前中で完了できる量の仕事が、自分のビジネス。
こう決めてしまえば、夜中に睡眠削って、夜なべするビジネスとはおさらばだよ?

え?作業時間足りないって?
足りなくならないビジネスに変えればいいだけでしょ?

全部、あなたの脳が創り出した幻。
思い込みって怖いわね。

平日午前中はシゴト時間、午後はジブン時間で月50万円稼ぐ、
って普通に可能。
自分の才能をシゴトにして、自分のライフスタイルを考慮して、天職をクリエイトする。

天職って、自分がやっていて、心からサイコーって楽しめる。
そういう人のエネルギーは伝染する。
お客様も、子供も、家族も、自分もみんなハッピーじゃん!

平日の午後は、ジブン時間。
昼寝をするもよし。読書するもよし。ドラマを見るもよし。
友達とお茶にいくのもよし。ジムで汗を流すのもよし。

罪悪感フリーで、自分のために、好きなように使える時間を週5日、平日午後で確保する働き方、興味ない?

週末は、家族タイムだって決めてるから、私、仕事しないよ。
チャットワークもSNSも基本見ない。通知すら切ることも多い。

ごめんけど、日曜日に仕事の連絡入ると、まじめな私は、気になっちゃうからさ。通知切ってる。

働き方も、ビジネスも、ジブン好みにできるのが起業するメリットでしょ?

過去の私は、こんな働き方じゃなく、自分で働き方を選べるなんて知らなかった社畜のような働き方でブログやってました。

ママ業を本業とする働き方

あなたは、ママでいる自分が好きですか?

私は、第一子を出産する時に、正社員を退職しています。その理由は、子供の成長をこの目で見たかったから。

周りには、正社員をやめるなんてもったいない!って言われた。
でも、迷いはなかったし、後悔もない。

ママ業は楽しかったから。

それなのに、末っ子2歳の時に始めたブログからステップアップして、起業した時の私は、ママ業が本業どころか、四六時中パソコンに張り付いて、

『ちょっと待って!』

と子供に連呼しているブラック企業の社員のような長時間労働。

夜8時に子供を寝かしつけるタイミングで仮眠し、夜10時に起きて3時か4時までブログを書き、仮眠をとる。7時に起きて、子供のお弁当を作り、送迎し、下の子たちを公園に連れていく。

これが1年は続いたでしょうか?

たしかに、おうちで稼ぐママにはなれたよ。

でも、こんなにしんどいなんて、想定外だった!!!

寝不足でイライラして、いつも疲れていて、いつも時間に追われていて、ブログに振り回されるママ。疲弊したママ。

こんなママに、私はなりたかったわけじゃない!!!


それで、決めたんです。


私は、ママ業を本業にする。
ビジネスは、ママ業の次だ。

と。

起業する時に、目標にした『月100万円稼ぐママになる』という夢は、起業3年目で叶えた。

でも、ビジネス以外のママとしての自分のことまで考えた働き方を考えていなかった私は、いつも疲弊してた。

心の在り方を学んだら、脳科学を学んだら、この現実を自分で創り出していることを知った。

じゃあ、私の好みの現実ってなんだろう?


ママ業を本業にしつつも、売上は落とさないと決めたら、ふつーーーーーに、叶いました。

あ、全部、私が自分でそう決めて、そのやり方でやってただけなんだ…。

それしか選択肢はないと思っていたけど、そうじゃなかったんですよ。

自分で『決める』だけだった。

労働時間は劇的に減り、週7日勤務が、週6日勤務になり、今は、平日午前中のみシゴト。

自分で、お金は労働の対価っていう設定をしていただけだった。
労働時間が減ったら、作業時間が減ったら、売上は落ちるって思いこんでた。自分で作った世界のルールで生きてただけだった。

ママ業を本業にした理由

私が、ママ業を本業にすると決めた理由は、子供がかわいそうだから、ではありません。

私が、子供たちを一緒にいたかったから。
私自身が、ママでいる自分を謳歌したかったから。

子供のために…
あなたのために…

恩着せがましいやろw

素直になりなよ。
本当は自分がさみしいからだって。

です。

私が、子供たちと一緒にいたいっていう願いを、私が叶えただけのこと。

ずっととらわれていた『罪悪感』の正体

そんな私も、かつて、子供を放置してブログを書いていると、決まって心にドロドロ、モヤモヤした感情が沸き上がって、私を苦しめました。

その正体は『罪悪感』

私は、ダメなママだ…。
子供よりもブログを優先してるなんて、子供がかわいそう。
私は、ママ失格。


そう思ってた。

でもさ、なんでブログをやっていたのか?仕事をしていたのか?

それは、経済力のあるママになりたい!
子供と自由に好きなところに行きたい!
日本の両親にたくさん会いに行きたい!
将来、進路の自由を与えられる親でいたい

愛する子供たちと一緒に楽しいことをするために、お金がほしかった。

それなのに、お金を稼ぐ行動をすると、罪悪感を感じる。
まるで、パブロフの犬。

ご飯を前にすると、よだれが垂れる。反射的な行動を考える間でもなく、勝手に取ってしまう状態。

子供がそばにいるのに、パソコンに張り付いている自分が、心底、キライだった。

なんていう、矛盾なんでしょうね。
それを作り出していたのは、自分なのに。

自分で自分をがんじがらめにして、苦しめて、月100万円を稼いでも、私は全然幸福ではありませんでした。

ママだって、休みたい!好きなコトしたい!

ママ業を本業にすると決めて、子供との時間を大切にしながら、仕事をしている今の私が、私は好きです。

当初の月100万円稼ぐママになる、という目標を大幅にぶっちぎって、会社員時代の年収の10倍を月で売り上げる未来が待っていたとは、毎日3~4時間の睡眠で、ヒーヒー言いながらブログを書いていた私は想像もできませんでした。

ロングスリーパーの私は、9時間睡眠がベストだけど、今は、21時に寝て、5時に起きる(お弁当作りのため)8時間睡眠の生活ができています。

時々は、夜更かしすることもあるけど、予定がない日は21時にベッドにいます。ベッドの中で、大好きな読書をする、BTSの動画を見る、子供たちとお話しする。

休むって、仕事のうちなんですよ?
休養を取ることは、仕事をするってことなの。

トレンドブログを頑張ってた頃の私は、休む時間があるなら、寝る暇があるなら、記事を書けっていうスタイルだったから、休むことにも罪悪感を感じてたけどね。

ドラマを見るとか、漫画を読むとか、もってもほかだった。あらゆる自由時間をブログに充てなければ稼げないと思ってたから。


なんとまぁ、自分で自分を苦しめていたのでしょう。

お金も、睡眠も、子供との時間も、自分の時間も、全部ほしいって言ってよかったんだ。

ママである前に、個人のワタシを大切に

どんなビジネスであっても、ママであっても、私たちは、妻でもないママでもない個人としてのワタシを最優先すべき。というのが今の私の持論。

だってさ、飛行機に乗ると安全確認で言われるでしょ?

酸素マスクは自分が装着してから、子供や周りの人のマスクをつけるお手伝いをしましょう。って。

まずは、自分。
自分に酸素がいきわたってないと、誰の命も救えない。共倒れよ。

夫の機嫌をうかがう妻にも、
子供を自分より優先するママにも、
私たちはならなくていい。


温かいご飯を用意していないと、機嫌が悪くなる夫?
仕事の帰りに外食しておいでよ!好きなものがアツアツで出てくるからさ!

フードコートで子供が食べられるうどんを食べたくないのに頼むママ?
自分の好きなもの食べなよ!子供には別にお子様メニュー頼めばいいじゃん!


え?お金がかかる?

そうよ?当たり前じゃん?
お金は自由を買う、選択肢を増やす、便利になる、そういうものと交換するチケットだから。

お金があれば、食べたいものを値段を見なくても選べる。
安いメニューを頼むなんてしなくなる。
子供が子供でいるうちにディズニーホテルに泊まって、ディズニーランドだって、躊躇なく予約できる。

お金は、楽しいことと交換するチケット。
お金は、自分の願いを叶える手段にすぎない。

子供にとって、ママが一番でいられるうちに、このチケットが無限発行できるママになろうよ。

大好きな子供との時間を大切にしながら、自分のことも大事にして、ビジネスをやるって可能ですよ?

私が、人柱になってやり方を学んできたからw
ただ、稼ぐママじゃない。

あなたの心を大切にする働き方、ありますよ。


【結論】ママは期間限定の愛しい時間

私は、欲張りだ。

ママでいる自分も
可愛い妻でいる自分も
ママでも妻でもない自分も
全部まるごと人生360度全方位ハッピーでいたい。

特にね、40代になって子供が成長し、もう子供が子供でいてくれて、ひとつ屋根の下で暮らせる時間に終わりが近づいていることを感じるようになった。

ママ、というのは、一生、母なのだけれど、子供がママが一番好きって言ってくれる時間って期間限定の愛しい時間なんだと、知ったのよ。

この期間限定の時間を、ブログで稼げない…SNSで稼げない…起業してもうまくいかない…そんなことで、うだうだしてんじゃねーぞ!と思うわけです。

優先順位なの。

ママでいられる時間を大切にしながらも、7桁、8桁稼ぐママになるって、別に普通にできますけど??

ママ業に専念しろって話じゃないよ?
むしろ、それを言い訳にしないで。

ママでも、できる。
ママだから、できる。
あなただから、できる。

最短最速で結果を出したいなら、あなたの才能を使いなさい。

才能とは、あなたが呼吸をするように自然にうまくできること。
それをビジネスにするから、結果が出せる。

適性もないことを、延々とやるな。
命は有限だぞ♪


もしも、あなたが、ママ業を本業にしながら、自分の才能をシゴトにして、「今、やっていることが最高に楽しい!最幸の人生だ!」って思いながら、人生に大輪の花を咲かせたいならば、千愛と一緒に、あなたの才能を見つけ、それをどうやってビジネスに生かすか、あなたの取り扱い説明書が手に入る『Your トリセツ』セッション受けてみませんか?


私が資格を持っているウェルスダイナミクスをもとに、あなたの強み・才能、弱みを言語化し、自分に向いている役割、向いていない役割、得意なこと、不得意なこと、向いている集客方法、向いていない集客方法、などあなた好みの天職・ビジネスを構築するためのビジネスのご相談ができます。

\あなたの取扱説明書をゲット!/
『Your トリセツ』セッション(PR)

▼あなたの強み・才能を知るウェルスダイナミクスプロファイルテスト
▼あなたの現在地と課題を知るスペクトルテスト
▼それらの診断解説セッション60分
▼あなたの才能を天職にするビジネス相談30分
▼オンラインテスト2つ&Zoomセッション合計90分(顔出しなし)

毎月、人数限定でご案内中。
『Your トリセツ』お申込みはこちら


━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥☆
ママ業×ビジネスを両立したいママ、集まれー!
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥☆

平日午前中がシゴト時間、午後はジブン時間で月50万円
あなたの才能をシゴトにする働き方叶えます!

ママ業を本業にするビジネスの仕組みを
手に入れたい仲間募集中!
ちあいのおうち起業メルマガ登録はこちら

いいなと思ったら応援しよう!

千愛🔑あなたの才能を天職にする人|生きてるの楽しいっ!って毎日を
もし、気に入っていただけたらサポートいただけたら飛び上がって喜びます!いただいたサポートは、より素晴らしいコンテンツをお届けするために、学びに使わせていただきます!