
【旅行記】福岡県・博多へ
2023年9月
1泊2日弾丸一人旅は福岡県・博多へ。
いつでも旅の目的は、
「誰かに会いに行く。」ため。
博多を訪れたのは今回が2回目。
大学生の時に行ったのが最後なので約10年ぶり。それにしても、博多は一人旅にはぴったりなちょうど良い感じ都会と田舎の融合具合。
今回巡って、面白かった場所とか感じたこととかつらつら書いていこうと思います。
・博多 ~六本松駅~
福岡空港から観光どころへは、電車で約12~13分ほど。あまりの空港からの近さに驚き。旅で一番大変な移動って、空港から目的地が長いということだと思っているけど博多は一瞬。
そこがすでに嬉しい。
六本松駅に最初に降り立った。
ちょっと歩いただけでもカフェがたくさん。
(事前調べはほぼなしノープランが私の旅あるある。)
■裏六本松:https://mrs.living.jp/fukuoka/town_gourmet/reporter/3986308


■玄米老舗:https://www.instagram.com/genmairoho/

名前の通り自然食のお食事ができる雰囲気ある空間。私はテイクアウトでおにぎり買いました。紫蘇クリームチーズを堪能。美味しかったあ。ここお店以外にも、六本松駅にはおにぎり屋さんがたくさん。パン屋さんもいいけど、おにぎり屋さんももっと世の中に増えたらいいのに。
■アマムダコタン:https://amamdacotan.com/

■ & LOCALS 大濠公園:https://andlocals.jp/index.php


六本松駅周辺を散歩した後、博多まで歩いて散策。どこでも移動手段は1時間圏内なら基本徒歩を優先してしまうのが私。そのほうが街並みとか雰囲気とか、予期せぬ出会いがたくさん転がっているから好き。
他に訪れて印象に残った場所は↓。
■Raccolto(ジェラート屋さん):https://raccolto.info/

こういう出会いが好き。
■BKベーカリーとカフェキューブリック:https://www.instagram.com/bkbakery_bookskubrick/


他にも、神社は
・櫛田神社(おみくじ大吉でした!)
・警固神社(町の中に突然!立派な神社)
・福岡縣護國神社(ここ一番感動しました。広い・・・)
そして定番どころの
・太宰府天満宮
圧倒的な美しさと、こんなに広かったんだ~という10年前の記憶と、いろんな感情に。
お参りして時にちょうどぴかーんと晴れました。


そして、食トレしがいのある博多(おいしいものがたくさん)では、おすすめいただいていた、胡麻サバとか、イカとか、明太重とか、とんこつラーメンとか、うろんとか、もつ鍋とか。。本当に胃袋が何個あっても足りない。。
すごく心の満たされた良き旅でした。
また次はどこに行こうかな。