IELTSの模試を2年くらいぶりに解いてみた
記憶が定かじゃないんですが、多分1年半~2年前くらいのことだったと思います。古本屋でたまたま見つけたIELTSの模試が4回分入った本↓を買って、試しにリーディングとリスニングを全部解いてみたことがあります。
結果は↓のような感じでした。なお、リーディングにはAcademicとGeneralがあったんですが、Generalは2回分しかなかったのでオマケみたいな扱いにしてあります。リスニングはL、リーディングはRと表記します。
最初の1回はIELTS自体を解くのが初めてで緊張していたのと、問題形式に馴染みがなく、勝手が分からずパニックになったのもあって突出して出来が悪かったのですが、それを除けば2回目以降の正答率の範囲は、
リスニング - 70-75%(28~30/40)、
リーディング(Academic) - 77.5-87.5%(31/40~35/40)
リーディング(General) - 75-82.5%(30/40と33/40)
くらいに収まっていました。メチャクチャいいというわけでもない、かといって全然ダメというわけでもない、という至極凡庸な出来と言えましょう。
もちろん自宅で解いたので実際の試験とは状況が全然違いますが。
また新しいのを解いてみた
先日、古本屋で↑が110円で投げ売りされていたのを見かけてつい買ってしまいました😂 英検1級に1万3000円払うのを考えたら安いものです
しばらく放置してたのですが、今日は思い切って時間を取って解いてみました。前回から1年経ったか2年経ったか分かりませんが、とりあえず点数下がってないといいな(震え)
なお、この本に入ってるリーディング問題はAcademicだけです。
そんなわけで、1回目の結果はこちら↓
リーディングが満点近く行ってて噴きました。大問3つあって1つにつき20分ずつみたいな時間配分だったんですが、最初の2つがそれぞれ10分ちょいくらいで終わってしまって、最後の1つを始めた時には40分近く残ってました。しかし最後の大問にメチャクチャ手こずって30分くらいかけてしまいました^p^; 全体としては11分半くらい時間余ったんでまぁよしとしましょう😂
ちなみに前回は時間超ギリギリで、最後の方はパニックになりつつ半分山勘みたいな感じで解いてた記憶があります。それと比べたらなんと余裕のできたことよ。
リスニングも以前やってた時は結構パニックになってそこそこ苦痛だったんですが、今回はそんなに苦しまなかった上に2年前には1回も到達しなかった8割を易々と超えてしまいました。なんということでしょう。
リスニング関連で私がこの2年間何してたかっていうと、毎日Youtubeとか洋画とか見てただけです😂 10年後くらいには何もしなくても満点取れそうな勢いです。暇人ムーブがひどい時には1日6時間くらい英語聞いてる可能性が微レ存
リーディングは(最後のやつ以外)かなり簡単に感じたんですが、この2年の間は毎日のように英語でニュース読んでるし洋書も数十冊は読んでるので当たり前といえば当たり前かもしれません。
まとめ
結論としては、とりあえず何も勉強しなくてもIELTSのLR(在宅模試)で8割9割はいける模様です。
また時間を作って2-4回の模試もやりたいと思います。
ちなみにこの模擬試験にはライティングとスピーキングも入ってるんですが、自己採点出来ないので私はやってません😪
というわけで、数字を見ると(少なくともLRでは)英語能力が顕著に向上したように見えるので、皆さんにも実際に英語を使いまくることをお勧めしたい所存でこざいます。結局のところ、語学学習というのは多量のインプットがものをいう世界*な気がしてきました。