![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86001763/rectangle_large_type_2_2f6b31ddddf5881f32c6c198300533e2.png?width=1200)
Photo by
doi70
苦手な言葉を「ぴよぴよ」に変換するアプリ「ひよこフィルター」を使ってみた
Web上の苦手な単語を自動で「ぴよぴよ(ひよこの絵文字)」に置き換えるアプリ「ひよこフィルター」が公開されたので、早速使ってみました。iPhoneではSafariの機能拡張として、無料で利用できます。
アプリをインストールしたら、設定画面の「検索」で「機能拡張」と入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1662088472126-iseMeTWcHT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662088619341-wN7cyI6tCB.jpg?width=1200)
「コンテンツブロッカー」をタップすると、機能拡張の設定画面が表示されます。
「これらの機能拡張を許可」の欄で、「ひよこフィルター」をタップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1662089067985-4IspldA0Fr.jpg?width=1200)
「すべてのWebサイト」を「許可」にします。
Safariを起動して、Yahoo!ニュースを表示してみました。アドレスが書いてある左側にある、パズルのアイコンをタップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1662089390269-TOUJ1tiRht.jpg?width=1200)
「ひよこフィルター」をタップすると、自分が見たくないキーワードを設定できる画面が表示されます。
わたしが設定したのは以下のとおり。
![](https://assets.st-note.com/img/1662089453324-lTY6qoH5CK.jpg?width=1200)
自分のメンタルがやられるような言葉をどんどん追加していきます。
そうしたら、Yahoo!ニュースに戻ると…
![](https://assets.st-note.com/img/1662089574794-SZrsSu13Uj.jpg?width=1200)
自分が設定したキーワードが「ぴよぴよ」に変換されています。
これ、すごく欲しかった機能だからすごく嬉しい!
ぜひ使ってみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![癒音ちー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76935202/profile_613e4e1c588edfdc4d2e12ad8ec15658.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)