![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141624799/rectangle_large_type_2_ca302f01b760efc6e7267490c054f2dc.jpg?width=1200)
世界一周 day46【ブカレスト観光 ルーマニア最終日】@ルーマニア🇷🇴
5/23 7時起床、8時出発。
3泊お世話になったエアビーの宿をチェックアウト。キッチンや洗濯機は付いていなかったけど立地が良くて3泊2人で$99とヨーロッパにしては安かったのでよかったです。
8:10 バス停到着。チケットを買います、クレジットカードで買えました。
8:25 2bのバスに乗って電車の駅近くに行きます。バスの中にクレジットカードで乗る方法についての説明がはってありました。昨日のバスでみた機械とは違う機械でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632386/picture_pc_df90cc99395ff066eec83c7ce854c63a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632387/picture_pc_fe2ad84d539d5415e809143c2b461d68.jpg?width=1200)
8:40 ブラショフ駅に到着。チケットを買います。9:15発で1人RON64.5(2200円)でした。朝ごはんにパンを買って電車を待ちます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632450/picture_pc_a16d20db64ec2970672ea3ed171cfe86.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622152/picture_pc_ac149c5f32c19e1195ed404b8aba1af8.jpg?width=1200)
9時頃 電車が来たのですが、ホームに掲示板がなく乗る電車がわからなかったので車掌さんらしき人に聞いたところ9:15発の電車でした。
9:15 定刻通り出発。発車してから少しするとチケットの確認があります。
行きの時とは席の形が違くて、今回は4人のボックス席でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622131/picture_pc_b6c10d4684cbe178c8d6f0b5f76c7b0c.jpg?width=1200)
パンを買う時、ミートパイの定義って世界共通なのかなと思いつつGoogle翻訳使ってもなんて買いてあるのかわからなかったので、おばちゃんにミートパイある?って聞いて出してきたのを買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622237/picture_pc_7f8c30ad854e0d2a8fb3cb5548186309.jpg?width=1200)
食べてみると中に入ってるのがミートソースではなく、ベーコンがほんの少し入ったクリームソースでした。想像とは違ったけど美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622276/picture_pc_58b36afe78710c969551db80364c1b1c.jpg?width=1200)
前の学生が話しかけてくれました。彼はハイチ出身でルーマニアの大学に会計学の勉強しにきているとのことでした。家族はアメリカに住んでいるみたいでした。ハイチのことは地震がきたときのニュースで知り、地震と近年の治安悪化しか知りませんでした。ハイチは2019年 世界銀行の調べでは西半球の最貧国であり、公用語はフランス語及びクレオール語、民族はアフリカ系95%みたいですね。
11:55 ブカレスト北駅に到着。まずは荷物を預けに行きます。ホームを後ろにして右側の道にありました。金額はRON12(411円)、調べてみたときの金額と多分変わらずでした。おそらく現金のみ、おばちゃんはルーマニア語しか話さずやり取りはジェスチャーと紙に書いてでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632485/picture_pc_9ddda6cf8ad613244f82aa261f029964.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632486/picture_pc_ae3b67e7215cdec05a35988f62402eca.jpg?width=1200)
国民の館に向かいます。外に一度出てメトロの駅に行きました、中からつながっていたのか。
まずはチケットを買います。券売機で2trip分RON6(206円)買いました。バスチケットと同じで往復分でしか買えませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622290/picture_pc_1cfe89c71e2e04b40450cd12ad6f23cc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622289/picture_pc_edff696861c96166885c32f40f0b754d.jpg?width=1200)
改札に行ってみるとVISAとmasterのマークがありました。券売機でチケット買わずにクレジットのタッチでいけたのかもしれません。買った切符を入れてみるとエラーがでて入れません。近くにいた女性もエラーがでて入れず警備員のおじさんに聞いたところ、表裏が逆でした。裏にしても1回目は入れなかったのですが、2回目は入れました。よくわかりません。
Gara de Nord駅からIzvor駅まで行きました。乗車時間は15分くらい。電車の中は少し立っている人がいるくらいであまり混んではいませんでした。みんなスマホをいじっていたので、スリとかは滅多にないのかなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622322/picture_pc_c7d52c299a2e7bb84740e4a1cb4ecf70.jpg?width=1200)
Izvor駅から10分ほど歩いて国民の館に到着。見えた時からの存在感がすごいです。車がたくさん停まっていて外で写真を撮っている人もいました。
エントランスに行ってみると、SOLDOUTと画面に出ていました。受付の人が英語のガイドツアーは月曜日までもう予約でいっぱいだよと教えてくれました。悲しい、、、口コミにもチケット買えなくて入れませんでしたというのを見たので事前予約についても調べたのですが、電話でしかできなくてSIMカード買っていないしホテルに泊まっていて受付の人に頼めたりするわけでもなかったので諦めました。外から写真を撮って終了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622311/picture_pc_576b76028bb6cfdd11289e1c31c2b604.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622351/picture_pc_2d07a071bfbd58d45102318f5d25e2d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622312/picture_pc_fdf04d953491eeda3e894bfea58116b9.jpg?width=1200)
近くをお散歩しながら周ることにしました。
まずは旧市街にある教会「The Church of the "Stavropoleos" Monastery」へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622375/picture_pc_8804640a1f0d32006eecc78038dd18b2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622377/picture_pc_e6b8e01c0953e8cd0966242b6e5b0e4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622378/picture_pc_e1a3d291ff283d4915a55ae5a4fcec47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622669/picture_pc_3cd56a2ad7090cfc8c1fc1cf0b8d42f3.jpg?width=1200)
お昼ご飯を食べに行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622398/picture_pc_93ec17ccba249fa4f930670f078cd79c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622400/picture_pc_33071215a74ae5ed369fa660cef2ba5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622404/picture_pc_193cac78b5396f89a6774dae41488b0a.jpg?width=1200)
作ってくれた店員さんに中国人?と聞かれ、日本人と返すと初めて来たと言われました。そしてその店員さんのご近所さんには日本人のしょうちゃんが住んでるらしいです(笑)
めちゃくちゃボリューミー。野菜がたっっっぷり入っていました。このご飯は健康なのか不健康なご飯かどうなんでしょう。味はとてもおいしかったです。これで1つRON27(923円)くらいでした。
旧市街がとってもヨーロッパな街並みでした。たしかに「東欧のパリ」っぽい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622653/picture_pc_c47a15ea4111ef282d05e048a6e8e672.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622694/picture_pc_665634b348eb9b9dc00621c3ceda8721.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141624732/picture_pc_0aabfe1482256b34ecfa3a1fa42e7d42.jpg?width=1200)
その後は広場に行ったりまた教会に行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622813/picture_pc_2a3023dfef2aa10c6e04e4a319051fa7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622814/picture_pc_94f81390e26350eff7e3261aad062c40.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622815/picture_pc_91147ca5f78da395216cd43318d05299.jpg?width=1200)
凱旋門まで行くか迷ったのですが、少し遠いのでやめてカフェへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622829/picture_pc_1b0641b0cccdd814cbe212bc580a528b.jpg?width=1200)
Wi-Fi目的みたいなところもあって入ったのですが、繋がらず。トイレではつながったので席の位置が悪かったのか、ルーターの位置が悪いのか。
ブカレスト北駅へ戻ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622880/picture_pc_59d9ced929567689bfd4ad1e84a56622.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622881/picture_pc_6b8cc14f89f1d5e4058a94fa33503e7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622884/picture_pc_2ff18794775039095bce3c4858b5105e.jpg?width=1200)
18:15 メトロの駅から外に出ることなくブカレスト北駅に到着。KFCがあるところに出ました。
18:30の空港行きの電車のチケットを窓口で買いました。行きより高くてなんでだろうと思ったらなんか指定席にされていたみたいです。乗った後に気がつきました。窓口のおばちゃんがルーマニア語でなんか言っていたのでその時に指定席にするかとか聞かれていたのかな。
預けていた荷物を受け取り空港行きの電車に乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622923/picture_pc_7e50359dfd0ae93f47f727ca9c697a53.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141622922/picture_pc_8691132d88f206bcb2d42ff19c02ee38.jpg?width=1200)
行きはRON5.5で、帰りはRON8.5払ってしまいました。
19時 空港に到着。26時の飛行機なのでまだまだ時間がいっぱいあります。
21時 空港のカリフールエクスプレスで残りの現金を使いに行きます。水とパン2つを買ったらRON1.25だけ余っちゃったので、RON1.25で買えるものを探して買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141624767/picture_pc_9a532701911c7b788dab95c4368eb753.jpg?width=1200)
ぴったし現金使い切れました!!なんだか気持ちいい。
3時間前になったので、チェックインしにいったのですが、掲示板に私たちのフライトが載っていなくてチェックインのカウンター番号がわからない、掲示板にでてないって飛ばないこともあり得るのか?と不安になりました。フライト番号を検索してみると定刻通りと出てくるので飛ぶことには飛びそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141631126/picture_pc_48ff43eed0448cf0c84fd13ba476ae27.jpg?width=1200)
おそらく他にも同じ便に乗る人たちが掲示板の前に立っていました。ぶらぶらしていると運行会社のflydubaiの計測器などが置かれたチェックインカウンターが出てきました。何やら準備を始めているおばさまがいたので、聞いてみるとここでチェックインするよと確認が取れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141631087/picture_pc_4d0b5233c7753b1ba5baa695cea683fb.jpg?width=1200)
少ししてチェックインが始まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141631134/picture_pc_f15deef0f4c04e2dbb2dfac4db8b82a3.jpg?width=1200)
チェックインしたあともう一度掲示板をみてみると、表示されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141631166/picture_pc_a2d014ba77e51727516bcdcb653a9e5d.jpg?width=1200)
23時半過ぎ 飛行機は2:15で中に入れるラウンジがないので、早く中に入らなくてもよかったのですが、ルーマニアはシェンゲン協定加盟国なので、5/23中にルーマニアを出国したいよねということになりました。
まずはチケットを読み込み、保安検査へ。パスポートコントロールは?となったままゲートに進みました。パスポートコントロールがないことなんてある?なんて話をしていました。奥のゲートの方まで歩いて行くとパスポートコントロールがありました。ぎりぎり5/23のスタンプがもらえました。おそらくEU圏に飛ぶ搭乗口はパスポートコントロールがないまま搭乗するのではと思いました。
中にはビジネスラウンジ以外のラウンジもなければ給水機もありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141632619/picture_pc_28453c5afce2cd3eda4e9917afbcba61.jpg?width=1200)
定刻通りに飛ぶことを祈って、飛行機を待ちます。飛行機の中はぐっすり眠れそうです。
おやすみなさい😴