見出し画像

振り回されてる私 悪くない

オーストラリアに移住してきて13年目。日本人美容師夫婦と8歳、6歳、2歳の男の子のママことモンブランです。

きっとこの感染症がなければ、私たち家族は引っ越す必要がなかっただろう…


しかし、この引っ越しというのはどっちに動くのかわからない。

いい方向に行く時もあれば、悪い方に行く場合もある。

こんな私だからきっとどっちに動いたとしても引っ越してよかったと言うだろう。


旦那はボスと話し、引っ越すことを決めた。

新しいお店での待遇など詳しいことは話していないし聞いていないそうだ。

ただ、「大丈夫」とだけ言われたらしい。

大丈夫って!?

大丈夫って何???と妻である私はそう突っ込みたくなるが、旦那は聞くことができないらしい。

そんなんで家族5人で引っ越して大丈夫なのか?と私は不安しかない。

そして、荷物の整理を始めた。

私はあまり捨てれない。なるべくならその物の寿命を全うしたい、させてあげたい。

だから、私には時間が必要だ。

それを自覚しているので、毎日少しづつ整理している。

これが、嫌いではないので苦にもならないのが救いだ。

そして、ダンボールに5~6箱詰めた今、旦那がこんなことを言ってきた。

「○○にある美容室がテナントを探していて、上が住居になっているところがある」と。

以前にも元美容室に空きがでてテナントを探していたことがあった。しかし、そこはCityで家から歩いて2、30分かかる。家賃が16万円。(わかりやすいように、1ドル100円計算)

現在のお店の家賃は100万円。今コロナ中により、2~3か月の間40%オフ。

この○○にある元美容室の家賃は36万円。しかも2階が住居というとてもいい条件。通勤時間は1分。そして、学校までの距離も少し短くなるし、中学校も近い。

ここならいいかも。と私は思った。

店と住居が一緒なら家賃はほとんどかからない。おまけに学校までの距離は短いし、通勤時間もほぼかからない。私も少しだけ働くことができるかもしれない。

そして、この場所で新しく始めるという事は、責任はすべて私たちにかかってくる。自分たちでビジネスをするとことは、失敗のリスクもあることを理解しておななければならない。

ゴールドコーストに引っ越しすより、○○に引っ越した方がいいんじゃないかとさえ思えてくる。

せっかくパッキングしたのに、せっかくいらないもの処分したのに…というのはこの際置いておいて、次の月曜日に下見に行く予約を取ったそうです。

まさか、引っ越ししない。メルボルンを出ないことになるかもしれない。

そんな狭間で揺れ動く。

本当に私はこの人に振り回されている。もう慣れたけどね。最近では振り回される楽しさも見つけることができる。

本当にオフロードの助手席のようだ。

母である私は安心、安定を求めてきた。自分が運転するならオフロード車で塗装されていない道なんて走りたくない。

軽自動車で速度もそこまで出なくても、機能と安全性と塗装された道路を運転したい。

だが、実際結婚してからはそうもいかなくなった。

私の旦那はすでにオフロード車に乗っていた。

23歳のときに、オーストラリアに来て27歳で私と出会った。28歳で永住権をとり、29歳で結婚、30歳で父になった。33歳でメルボルン店を立ち上げた。36歳の時に仮想通貨で100万円とかした。37歳の時に40万を1000万円にした。

そして、現在39歳。次はゴールドコーストに引っ越すという。

いつも「女の人の方が妊娠や出産でドラマチックな人生だ」と旦那はいうが、キミの人生もたいがいドラマチックだよ。

今なら40万で1000万円稼いだ手法という情報商材が売れそうだが、売る情報なんて1つもない。ただ、運が良かったというだけ。

そして、キミの隣にいるのは悪くない。

なんでだろう?

よくよく振り返ってみると、独身時代私はオフロード車の運転をしているような人生だった。

そうだったのか。

だから、悪くないって思えるんだ。


ただ、自分の待遇について聞けない人が、「辞める」なんてこと言えるのだろうか?

わたしにはそっちの方が心配だ。

画像1




いいなと思ったら応援しよう!

モンブラン
私の海外育児生活や今までの人生、家族、趣味について(すべて事実)をnoteに全部書いています。そして、少しでも私の記事がお役に立つことを願っています。サポートしていただいたお金は、母に軽自動車を買う費用にあてたいと思っていますのでよろしくお願いします。私に親孝行させてください。