マガジンのカバー画像

素人が0からshopifyでECサイト運営

23
ネット販売はメルカリだけ。経営、商品管理、配送、顧客サービス…小売業を全くやったことがなく、さらにネットもよくわからない素人が、いきなり商品を作って、ECを始めました。プラットフ…
運営しているクリエイター

#マーケティング

EC、最初にやることはこれだった

EC、最初にやることはこれだった

マーケ担当(1ヶ月限定)がついたことで、同じところをぐるぐる回っていたハツカネズミこと私が、前に進み始めました。
もうハツカネズミとは呼ばせません、イノシシって呼んでください。

締切と指示、そして期待に応えたい(何の?)という気持ちが私のお尻を叩く。

ECで最初にやること、それは、仲間づくりでした。

仕事で自分を動かす圧倒的なパワー。
それは、仲間がいるということというのを、改めて実感しまし

もっとみる
最初にWEBマーケをお願いすることにした

最初にWEBマーケをお願いすることにした

YouTubeで見ていた、WEBマーケティングの会社に連絡することにした。
イケイケでウェイな感じの集団に見えて、そして、
仕事の最初のコンタクトに、メールではなく、LINEなのも初めてで、
正直、どのくらいのカジュアルさでお問合せすればいいのか、業界っぽいのか、ここまでくだけると馴れ馴れしいのではないかとか、
そんなどうでもいいことで、3日くらい悩んでしまった。
ちょうど今、ここに書いてるくらい

もっとみる
WEB?EC?よくわからないけど始める

WEB?EC?よくわからないけど始める

こんな私ですが、実は大手出版社のWEB事業部で、コンサルとか広告とかやっていたのです。

ですが、実際に自分で作るとなると、さっぱりわかりません。
わからないので、全体がわかるような、指示したり、
何をしたらいいかを教えてくれる人をお願いしたいと思いました。
パートナーのように、一緒に事業の立ち上げから成長を教えて、導いてくれる人が必要だと思いました。
それは、友達とか、先輩ではなく、お金を支払っ

もっとみる