見出し画像

心と記憶を癒す、アロマの力


香りには不思議な力があるって知っていますか?
実は「良い香り」というのは、人それぞれ違うんです!!

それは、その人の大切な思い出と結びついているから。

例えば、おばあちゃんの家のラベンダーの香り
子どもの頃に食べたオレンジの爽やかな香り、
心躍るデートで漂っていた香水の香り...。
ふとした瞬間に香りを感じて、懐かしい記憶が鮮やかに
よみがえった経験、ありませんか?

それは、香りが脳の中の「大脳辺縁系」という特別な場所に
直接届くから。
この場所には、大切な記憶を保管している「海馬」
という部分があるんです。
だから、香りは思い出と深くつながっているんですよ。

さらに素敵なことに、良い思い出の香りには、
やる気や想像力を高めてくれる力も。
落ち込んだ時や不安な時、あなたの大切な思い出
とつながった香りは、
きっと心強い味方になってくれるはず。

朝は軽やかなレモン、
昼下がりはすっきりしたペパーミント、
夜はやさしいラベンダー。

そんな風に、一日の中でシーンに合わせて香りを
変えるのも素敵ですよ。
さぁ、あなたの毎日に寄り添ってくれる香りとの出会い、
今日から始まります。​​​​​​​​​​​​​​​​

いいなと思ったら応援しよう!