![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122190855/rectangle_large_type_2_4fa69718a0bbe576a6e49ace04178e5f.jpg?width=1200)
ハリーポッタースタジオツアー東京
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターに行ってきました。
イギリスにも同様の施設があり、
世界で2番目だそうです。
場所は東京都練馬区春日町
としまえん遊園地の跡地ですね
🎡🎢🎠
気をつけなければいけないのは、完全予約制なのでいきなり行っても入れません。
日にちの他に、時間も決まっています。
ただ、予約時間の1時間前から入れます✌️
私は午後1時からの券をとれたので、現地に12時に到着し、
5分くらい並び、すぐに入れました☺️
入り口では手荷物検査があります。
食べ物も持ち込み禁止。
離乳食など特別な事情がある場合は、係の人に話して、許可を取りましょう。
予約制なので、施設内もごった返すという事はなく、お客さんはたくさんいましたが、食事をする席がない、などという混雑にはなりませんでしたので気持ちよく過ごせました。
ではハリーポッターの世界へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122191812/picture_pc_d98d6a24b789f17e4495fc5cf732e1ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122191916/picture_pc_5bb2c0697c27cc1e302da30cf7061283.png?width=1200)
私が着ているのはスリザリンのローブ。あらかじめユニバーサルスタジオジャパンのネット販売で購入した物です。
ローブを着ているお客さんは全体の約1割くらいでした。
グリフィンドール(裏地が赤)と、スリザリン(緑)が半々で、
スリザリンの人気が際立っていました🙂
そういう私もスリザリンが好き。
ハーマイオニーも可愛いけど、
子供の頃のオールバックのドラコマルフォイも魔法使いっぽくて良いですね。
ちなみにマルフォイ役のトムフェルトンさんは、日常生活でもそれほど人気があると自分では感じておらず、プロモーションではハリーポッター役、ハーマイオニー役が行く事がほとんどだったため、
2009年の謎のプリンスの為の来日で、空港に大勢のファンが押し寄せているのを見て、
初めて自分の人気に気がついたそうです☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122194425/picture_pc_750229d24221cad2238beade0da94626.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122194601/picture_pc_6225b0896b78111e1eacb15100975dcc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122194611/picture_pc_47d83f9d527bc2bab193ecfd4a194ff2.jpg?width=1200)
大広間の床は映画に使った物と同じ物を使っているそうです🧐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122195137/picture_pc_e2bb61b6a73606cd167111e31244498e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122195139/picture_pc_5991f1333ae7b4de477a880a7256fdf1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122195144/picture_pc_de6635cce7b0637a40b280d48284c34c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122195447/picture_pc_0b77d0c80c7732111784a86cc0900619.jpg?width=1200)
バックロットカフェにて。
これ飲みたかったんだー。
ノンアルです。
甘くて美味しかったです。
メイプルシロップの味がしました🍁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122197497/picture_pc_865587ee4b446c861645cfba229ea79e.jpg?width=1200)
フードホールにて。
かなり大きいです。
クリームたっぷりですが、甘さ控えめで美味しかった☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122197964/picture_pc_15fe1b813218d87a63778b42e867cc27.png?width=1200)
箒に乗る体験ができます。
映画の背景を組み込んだ動画を作ってくれます。
ただし記録のお持ち帰りは有料で5000円です。
この5000円には写真5枚も入っています。
料金は高いですが、一組で一つの
共用データの仕組みなので、
家族4人、友達5人でも
一組5000円で全員分のでデータが買えます。
(ダウンロードしてから、他の人にデータを送る仕組み)
5人なら一人1000円負担なので、
人数が多いほどコスパはいいです。
(ただしツアーなどでの数十人、数百人規模の場合は不明)
6000円のものもあり、それには撮影した写真の中から2枚だけ大きく印刷してくれて、ハリポッターの表紙の写真入れに入れてくれます。
写真はデータさえあれば、後日自分で写真やさんに行って、好きな大きさ、枚数、いくらでも作れるので、
後からでも作れます。
私は6000円のものにしました。
思い出をお持ち帰り🥰
ハリーポッターは全巻持っていますが、けっこう忘れているキャラクターもいたので、賢者の石から読み返し、映画も全部見返してから又遊びに行きたいと思います。