![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88896506/rectangle_large_type_2_9005a912510403fc4dcebebc2ebd80c4.jpg?width=1200)
雨でも出かける
こんばんは、あおばさくらこです。
皆さんは外出する時、
「今日は雨が降ってるのか、面倒くさいな、出かけるのをやめようかな」なんて思った事はありませんか?
食材の調達程度なら、冷蔵庫にあるもので済ませたりしますが、
講演会や、趣味の会、楽しみにしていたお買い物など、予定していたお出かけの用事を
雨だからとやめた事はありませんか?
雨の日に出かけると、
「お足元の悪い中〜」と挨拶されますね。
雨や雪でも行くと、
雨なのに来てくれた☔️
雪なのに来てくれた☃️
余程、やる気があるんだなと間違いなく思われます。
私は雨だからといって、予定していた用事をやめる事はほとんどありません。
私が雨で出かけるのを中止にするとしたら、
●海水浴(濡れるから一緒と思ったら、寒い)
●川遊び(増水する危険)
●大型台風直撃など危ないと判断した時
ぐらいですかね?
私が雨でも変わらず出かけるのは、
雨なのに来てくれた、と思われるためではなく行きたいから行くのです。
でも、雨の日に行くと、
晴れの日に行くよりも、
普通の事をしているのに、人は印象が良くなります。
一生懸命さが伝わります。
なので皆さんも、雨の日は嫌だな、ではなく、雨だけど一生懸命な生き方をしてみてはいかがでしょうか。
お気に入りの傘をさしたり、傘に雨がポツポツ当たる音も可愛いですよ。
雨の日は、植物や花が潤ってキラキラしています。雨の日も是非お出かけを楽しんで下さい。
もちろん無理はする必要がありません。
路面も滑りやすかったり、寒くて風邪引きそうな方はやめた方がいいですよ。