見出し画像

叶えたい夢があるのに努力できない。(2020/5/3)

今日は大学の授業が無く、溜まってる課題も明日やればいいやという甘い考えで、寝坊からはじまり、ギターを弾いて、スマホをいじって1日が終わるというなんとも非生産的な時間の使い方をした。

この時間(寝る前)になって思うことは、「やりたいこと、叶えたいことがあるのにそれに対して努力しない自分どうなの?」

本当に叶えたい夢があるならそれに向かって努力しなきゃいけないはずなのに、しない自分に腹がたつ。
叶えたい夢はそれくらいのものなのかな。違うはずだけど、自分は楽な選択をしてしまう。

人間は楽な道に行きたがる生き物だから、そんなに自分を責めちゃだめだよ、高校生のときに先生が教えてくれた。でも、違うんだ。叶えたい夢を叶えるために努力できるのは自分だけ、誰にも助けてもらえないから、楽な道に進んでしまう自分を律せるのは自分しかいないから、時には自分で自分を責めて反省しなきゃ。

叶えたい夢がどれだけ叶えたいものなのか、再確認するのが1番最初の、自分を律するための方法かな。
私が尊敬してる高校の先生は自分の軸をしっかり持ってて、少なくとも生徒である私の前では、これでもか、ってうくらい自分を律してた。
自分を律せる人間になりたい。そのための方法を模索して沢山あがきたい。頑張る。

矛盾するようだけど、忙しい毎日を過ごす中ではこういう1日も大切だと思う。
今日はもう終わっちゃったから、しっかり切り替えて明後日の楽しみにしてることのために明日1日大切に過ごそうと思う。

(叶えたい、っていう言葉使いすぎた…願望じゃなくて、絶対叶える。)
(知り合いが誰も見てないから、他のSNSには書けない、日々考えることだったり、自分の反省が書けるから、note楽しい。)
(カバー写真は掃除で出てきた弟のポケモンの人形)

いいなと思ったら応援しよう!