作業スペースへの投資のススメ
お久しぶりです。
いろいろあり、投稿できていませんでしたが、また自分のペースで少しずつ投稿していきます。
さて、タイトル通り、今回は作業スペースへの投資についてです。いわゆる自己投資というやつですね!
私の仕事がら、SEとして働いているため、1日机の前に座りっぱなしでPCとにらめっこする毎日です。そんな中で先輩や同期などから、「腰が痛い」や「肩がこる」といった話をよく聞きます。
自分も、しばらくはSEとして働く覚悟のため、こういったことは将来起こりえると思う一方で、回避できるのであれば回避したい…と考えていました。
何かできる対策はないかなといろいろ考えている際、知人から「自分の体に合った机と椅子を使っていると痛くなりにくいよ~」と教えてもらいました!
早速、家具屋さんやオフィスショップをめぐり自分の体格にあった椅子と机を探そうとしましたが、「ちょうどいいもの✨」はなかなか見つかりません。
見つからないのであれば調整できるものを買えばいいと思いCOFOというメーカーが出しているオフィスチェアとFlexiSpotというメーカーが出している電動昇降デスクを購入しました。
はじめこそ、かなりいい値段するなぁ…と考えていて、購入するのもだいぶ渋っていました。
実際に購入して使ってみるとこれがかなりよく、とても使いやすいです。
特に椅子に関しては自分の楽な高さ、姿勢を維持できること、それに合わせて机の高さも変えることができるため、非常に楽な姿勢でPC業務を行うことができ、とても作業がはかどります。
「オフィスチェアは興味ない、椅子なんてなんでもいい」や「電動昇降デスクは立って作業するために買うもの!」なんて話よく聞きます。
はじめは自分もそう思っていましたが、将来のことを考えそして、
”より自分の体に合った環境で作業するため”
にすこしいい椅子と机に投資してみるのはどうでしょうか?
近いうちに自分のデスクツアーもします✨