![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59401793/rectangle_large_type_2_d7d32da8bf1e5b8da1d4586e846416ff.png?width=1200)
盟友恐怖症に引き続き賢人恐怖症
プレイを始めて1ヶ月半ほどが経ちました。
蒼天のストーリーが終わり、次からは紅蓮のリベレーターが始まります。
ところで
みんないなくなりすぎじゃないです????
オルシュファン→いなくなる
イゼル→いなくなる
エスティニアン→どっか行く
パパリモ→いなくなる
パパリモは無理よ
ずっと好きだったんだよ
かっこかわいい
やだよ!!
私、パパリモと残るよ!!!!
このあとパパリモに魔法で飛ばされるなんて思いもしていませんでしたが、彼の覚悟により私はまた生き延びました。
何回も言ってるでしょ…
みんな私を守りすぎよ…
実はどこかで生きてる的な描写があると祈って最後まで見ていたのですが、そんな私の気持ちを汲み取るかのように全くなかったですね…。
新生の終わり頃にグラハティアと別れ、数々の別れがあり盟友恐怖症になった私ですが、賢人恐怖症にもなりました…。
ミンフィリア→別の世界救いに行く
サンクレッド→魔法使えなくなる
ヤシュトラ→目が見えなくなる
パパリモ→いなくなる
イダ→賢人じゃなかった
イダじゃなくてリセ……
イダはお姉ちゃんで既に死んでいて…
グラハも賢人でしょ……
推しがいなくなることの辛さはもう何度も経験している。しているのよ。
でも推し無しの生活なんてできないオタクなのでまた新たな推しが現れるのでしょうが…「またいなくなるんでしょ??」という思いと「今度はいなくならないよね??」という思いを抱えて、葛藤しながら、紅蓮のストーリーを楽しもう。
悲しすぎましたが、とてもとても素敵なストーリーでした!!!
また頑張ろう。