まっすぐなエネルギー溢れる奥能登で、時の止まった古民家を「夢実現の場」にするプロジェクト vol.1
能登半島、奥能登「輪島」
美しく豊かな自然と、重厚な歴史や文化を持つこの地で、「能登輪島にアトリエ&シェアスペースを作ろう」という新たな試みを開始しました!
築95年の古民家(ぼろっぼろの!!!)と小屋をリノベーションしていき、皆が自分のやりたいことを実現したり、表現したり、集ったりできる場所を作ろうという現在進行中のプロジェクトです。
まっすぐなパワーを持つ 奥能登の魅力
その様子をお伝えしていく前に、まずは古民家のある奥能登の魅力を書いていきたいと思います。
石川県の奥能登には、様々な「スペシャル」があります。
輪島塗
全国の漆器ではじめての重要無形文化財に登録された、石川県の伝統工芸。とにかく緻密で美しい漆器!出来上がるまでに100の工程があり、高度な職人の技が必要となります。完成までに1年かかることも。
揚げ浜式製塩
500年前と同じ製法で塩を作る「揚げ浜式製塩」は、国の重要無形民俗文化財にも指定されている、能登の伝統技術。流れが速く美しい日本海の海水を、能登の風と太陽、そして人の手をじっくりとかけ、結晶化した塩は、味わいが豊かで旨味が強いのが特徴です。
白米千枚田
日本で初めて世界農業遺産に登録された棚田。小さな田が日本海に向かって続いている光景は圧巻です!
自然や文化など、様々な魅力を持つ能登ですが、訪れて何よりも感じるのはその土地が持つパワーの強さ。
連なる山々や、そこに生える大きな木。
余分なものがなく、まっすぐなエネルギーで溢れている場所です。
「荘厳な」「威厳のある」
そんな言葉がしっくりとくるその力強さは「人間です。すみません、お邪魔します」と咄嗟に言いたくなってしまう程(笑)
時が止まった古民家を再生する
そんな奥能登、輪島で築95年の古民家と出会いました。前の住人が退去してから4年ほどたっている物件ですが、中は人が昨日まで住んでいたのでは?と思うくらいにモノが残っており、生活感だらけの家。まるで時が止まってしまったかのような印象でした。
草はぼうぼうと生い茂り、屋根や床など家のあちらこちらがガタガタ。
しかしこの家を建てたであろう、最初の住人の「シンプルな力強いくらし」の形跡をあちらこちらに感じました。畳の下にあった囲炉裏や、使い込まれた釜戸。おそらく家の前の土地では農作物を育て、自給自足の暮らしをしていたのだと思います。
ボロボロの家を、人々が暮らしていた時のエネルギーに戻してあげたい。
そしてこの家を、皆が自由に自分を表現できる場所にしたい
そう思い、この「能登輪島にアトリエ&シェアスペースを作ろう」プロジェクトはスタートしました。
想像以上の大変さ!
先ほどから「ボロボロの」という表現をしていますが、とにかくこの家、すごい廃墟です。とにかくまず先に住んでいた人のモノが多い!!!
それらを片付け、少しずつ家を修理していきます。
手作業で少しずつ、少しずつ。
壁に穴が開いていたりで、隙間風が吹くので畳で壁を補強!これでどうにか冬場は乗り切れ……そうです。
「ないないづくし」がまた楽しい
この古民家には、まだトイレもお風呂もありません。料理を作る場所もまだないので、夜は七輪で食事を作ります。
七輪で焼く、焼き鳥やサツマイモがまた美味しい!
灯りは小さなライトしかないので、満月の夜にはキャンドルに火を灯します。
窓から夜空を見上げれば、吸い込まれそうなほどに美しい星空。暖かな光に灯された部屋の中を見れば、仲間たちの楽しそうな笑顔。
「ない」ことはつらいことではなく、「ない」ことが何かを与えてくれる。
肩の荷がすっと下りて、自分の感覚が研ぎ澄まされる。そんな感覚にここにいると出会えます。
「やりたい」「やってみたい」を叶える空間に
この古民家は誰かの「夢を叶える」場所に使ってもらえれば、そんな想いでいま作り上げています。
・音楽と食のアートイベントをやりたい
・古民家カフェをやりたい
・ダンスイベントをやりたい
・田舎で暮らしながらリモートワークしたい
・ゲストハウスを運営したい
ひろいひろい土地と建物のある場所です。やりたいことは大抵やれます。力強く魅力あふれる土地、能登で心の中に大事に持っている「やりたい」を形にしていければと思います。
わたしたちの、そしてあなたの。
一緒にリノベーションしてくれる人、募集中です!
さて、こんな感じで古民家リノベ―ションを進めていますが、一緒にお手伝いしてくださる方大募集しています!
「やりたい」ことがある人、それをこの古民家という場で実現できそうだな、という人。ぜひぜひ一緒に「表現の場所」を作り上げていきましょう。
ちなみにメンバーはこんな人たちです。
夢を。そして心が本当に求めるわくわくを大切にするメンバーたち。
きっと古民家は、きらきらとした素敵な場所になると確信しています!それではまた、リノベーション状況をご報告していきますね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?