見出し画像

音楽は音を楽しむんだよ

みなさんは音楽は好きですか?

好きなアーティスト、好きな歌、人それぞれいろいろあると思います。


わたしも度々noteで書いている通り、ジャニーズ。特に嵐とSixTONESが好きです。

女性だときゃりーぱみゅぱみゅとかPerfumeとか・・・

他にも好きな歌手や歌がありますが、もしこれを読んでいるあなたと歌について話したとして1つだけあまり共感されないであろうことがあります。


それは歌詞を聞かないということ。

正確に言うと聞いていないわけではないんですが、耳に入ってこないというかなんというか・・・


あるときふと

「わたしは音楽を聞いていても全然歌詞を聞いていないんだな」と気がつきました。


中学生になる頃くらいにはこのことに気づいていて、それからずーっとなんでだろうと考えてきた結果、たぶん歌詞よりメロディーの方が先に入ってきちゃうんですよね。

2.3回聞くともう大体のメロディーを覚えてしまってそのあと何回その曲を聞いても、歌詞を聞かずにすでに覚えたメロディーに意識がいくから、歌詞が耳に入ってこないんだと思います。


あと歌詞って完璧な文章ではないじゃないですか。

歌「詞」っていうだけあって詩的で、聞き手に理解を委ねられる部分があったり、多くを語らなかったり。

そういうのを全て汲み取ることが苦手なのかなって思います。



ただ、全く歌詞が入ってこないというわけではなくて、サビの頭の数フレーズとか、耳に残りやすいフレーズとかは覚えて口ずさめます。

あと、歌番組で何回も歌われたりすると、下に歌詞が出るので歌詞も聞こえます。



普段こんな感じで歌を聞いているので、たまにある「心に響いた歌詞」「歌詞がいい曲」「この歌詞が好き」みたいな番組は全く共感できません。

なにしろ歌詞がわからないので、いい歌詞も何もないんですよね。(作詞家さんなど一生懸命歌詞を生み出した人たちには申し訳ないんですけど・・・)


それから、何回も聞いている曲なのに、カラオケで歌ってはじめて歌詞を知るってこともよくあります。

歌いながら、

「へー、こんな歌詞だったんだ」とかしょっちゅうです笑



こんな態度で歌を聞いているので、鼻歌で歌を歌ったりすると歌えなさがひどいです笑

よく妹に訂正されます。

(妹はわたしと違って2.3回で歌詞まで完璧に覚えます。)



その代わりと言ってはなんですが、歌詞が聞こえないことでのメリットもあります。


まず、歌詞に気を取られない分メロディーは詳しく耳に入ってきます。

ボーカルの後ろで鳴っている伴奏やエフェクトも聞こえるので、そこを楽しんでいます。あとはハモリの音も聞いたりするのが楽しいんですよね。


そして、歌詞がある曲で歌詞を聞いていないんだから、歌詞のない曲でも楽しめるということ。

こんなことを言ってはあれですが、例えばきゃりーの曲なんか歌詞があってないような曲がたくさんあります笑


例えば『PONPONPON』のサビとか聞いたことがあるかもしれませんが、

PON PONとして しまえばいいの 全然しないの つまらないでしょ

とかほとんどノリでできているような歌詞です。


アイスの実で使われた『み』なんて曲はサビ以外ずーっと

みーみみみー みみみみみー みーみみーみ みみみみみー

嘘じゃないですよ。本当にずーっっっっと歌詞は「み」のみです。


こういう曲はきっと歌詞重視の方が聞いたら気がおかしくなるんじゃないかと思うんですが(笑)、わたしは歌詞がなくてもメロディーで楽しめるので好きなんです。


さらにいうと、クラシックも好きです。

昔ピアノを習っていたことも理由の一つかもしれませんが、歌詞なんか絶対ないクラック曲もたまにですが聞いたりします。

これもいろんな楽器のメロディーラインを口ずさんで楽しんでいます。


とまあこのように一部の人にはもしかしたら衝撃的な音楽鑑賞の仕方かもしれませんが、これがわたしの音楽の聞き方です。

しめているので結構気に入っているし、困ることもないのでこれからもきっと歌詞はわからずに聞いていると思います。


あまりこういう話をする機会がないので今まで同士に出会ったことがないのですが、もし

「わたしも歌詞が全然耳に入ってこないんだよね〜」

って方がいたらぜひお話してみたいです。


いいなと思ったら応援しよう!

cherabby
よろしかったら応援お願いします!いただいたサポートはより良いnoteが書けるように勉強・体験費にあてさせていただきます。