【有料】「この人は信頼できる」~信頼される人になるためのコミュニケーション術①印象編~
こんにちは。
髙田紗生です。
「伝え方(話し方)」と「印象」に特化したコミュニケーション講座をしています。
スクールについては、こちら。
全てのレッスンは、私自身がコミュニケーションについて学び、そして経験を通して体得した「伝え方(話し方)」「印象」について、皆様に広くお役立ていただくことを目指しています。
コミュニケーション講座と言いましても、お役立ていただける場面は幅広く、そして人それぞれに活用いただける知識が盛り込まれています。
今回は有料記事です。
普段、コミュニケーションについて独自の切り口から記事を書いていますが、「レッスンの他にももっと気軽に、悩む方々に届けられるサービスを」という思いで始めました。
皆さんが普段、コミュニケーションする時に心がけていることや、大切にしていることは何ですか?😊
相手と良い関係を築く…
程よい距離感を保つ…
仲を深める…
など、
様々ありますよね😊
私はコミュニケーションを学問として修め、自分の希望もあり、お客様とのコミュニケーションを深める仕事を任せていただきました。
そして、様々な経験を積み重ねながら、起業をし、自分のコミュニケーションの力で、周りの方々の信頼を得ながら、自分自身の身を立てる、という
ビジネスにおいてのコミュニケーションの基礎基本から、実践的なスキルまでを体得する機会に恵まれました。
今もレッスンでは主にビジネス向けのコミュニケーションスキルについてお伝えしていますが、これまで様々な経験の中で感じていることは、
ビジネスにおいてのコミュニケーションは、様々な要素が複雑に絡み合って成り立つものである
ということです。
様々な要素の中には、一般的とされているビジネスにおいての常識なども含まれますが、先に挙げた「コミュニケーションする上で大切にしたいこと」も様々に含め、社会的な常識なども踏まえながら、自分の希望を相手に伝え、物事を動かしていく、といった非常に高度なスキルが求められる
ということです。
それは、会社や事業の規模に関わらず、どんなビジネスにも求められるものであるとも思います。
もちろんスタートアップや、スモールビジネス、プチ起業や副業など😉
今回は、私が仕事をする中で経験したことを元に、相手の方から信頼を得るために大切にしたいことを簡単にまとめていこうと思います。
もちろんビジネスだけではなく、日々の生活にも活かせるかと思います。
より詳細な内容や、もっと深く知りたい!
という方は、ぜひレッスンもご検討ください😌
(Cher Soleil Business 基本のコミュニケーション講座Iが該当しています。Cher Soleil Businessについては、こちら。)
※2025年3月末まで実施しているコースです。
また、これはいつも申し上げていることでもありますが、コミュニケーションには正解というものがありません。
ですので、当スクールは教授所として、コミュニケーションにおける一つの方法、やり方をお伝えしている、とお考えください。
それでは、本題に入っていきましょう。
今回は①印象編ということなのですが、
シリーズとして2回に分けてお伝えすることにしました。(次回は実践編です)
なぜなら、信頼というものはすぐに作ることができないものだからです。
一朝一夕には、もちろん作り上げることができません。
それでは、信頼はどのように作り上げるのか…。
シェ・ソレイユでは、信頼は積み重なっていくものと考えています。
信頼は積み重ねるもの。
時間をかけて、少しずつ、少しずつ。
そうすることで確かに信頼自体も、固く、強くなっていきますよね。
ここから先は
¥ 880
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?