見出し画像

《アラカン女子4人旅ソウル 4》 麻浦のパン屋とヒグチユウコ展


おはよう麻浦

2日目
9:00

ロイネットホテルには廊下に椅子(ソファ)がある。
9時にそこへ集合の約束が、少し前から笑い声が聞こえてあわてて出るとすでに揃っているお友達。
私は時間通りに行動するのが苦手なので、みんなすごいなぁと感心。

揃ったところで朝食を食べに。
お粥が食べたいという事で近くの本粥へ。
建物の前で煙草を吸っていたおじさんに「本粥は2階だよ」と聞いてもいないのに言い当てられる。なぜだ!!?
行ってみると…close。お休みかと思ったら9:30開店。まだあと20分近くある。他にと地図を見ると明日の朝行こうと思っていたベーカリーがとても近い。時間も大丈夫なのでそちらへ。

Fritz Coffee Company 

こちらのレトロな建物
店内
パンは1階で焼いている

パンの美味しい人気の店だそうだ。
若い店員さん達が、とても感じよく働いている。
パンを迷っていると、混雑している一瞬の隙をついて声をかけてくれたり。話を聞いていると食べたくなって気がついたら沢山買ってしまった!
たくさんの種類のパン、カットを全部4等分にしてくれた。サービスが嬉しい。そして全部美味しかった。
グッズも色々売っていて可愛い。もちろん買った。
幸せな気持ちになるお店だ。

外に出ると小雨。
タクシーで汝矣島のザ・ヒュンダイ・ソウルへむかう。

高級百貨店!?

ヒグチユウコ展

こちらでやっているヒグチユウコ展がお目当て。
友達が大好きで、たまたま旅行中に個展をやっている事がわかり観ようと。チケットは友達が手配してくれた、ありがたい。

ヒグチユウコさんの絵
チケットを買うとカードがもらえた
全4種コンプリート
写真は個でなければOKだそう
作品に入り込む

ヒグチさんの作品はその友達の推しでインスタで見る程度だったが、今回個展を観てその世界観に圧倒された。みんなで夢の中にいるような感覚。
こうやって仲間と一緒に観て共有するの楽しい。
来て良かった。グッズ売り場も楽しかった。

どっぷり浸ったら、なんだか腹が減った(ゴロー風)

来る途中のフロアにあったチキン&ビールの店が気になっていたので、そこで食べる事にする。

Bun patty Bun

このビールの色よ♡


チキンとポテトの盛り合わせ

さすが有名百貨店に入っているだけあって、チキンもポテトもそしてフルーティーなクラフトビールも全て美味しかった。

幸せ〜。

ほろ酔い満足でショッピングもして、さあ荷物をホテルへおいて明洞だ!
と出口へ行くと

土砂降り!!!!!
バケツをひっくり返したような
土砂降り!!!!!(2度言う)

タクシーつかまらなーーい

ってか建物から道路までが距離があって、出るまでにグショグショでしょ。
車寄せ無いのね。

いいなと思ったら応援しよう!

ちあきしゃちゅう
いただいたサポートは自分のやる気アップのために使わせていただきます!