vol.202 台北市は事故多発交差点上位10か所を公表:9月1日から全国「路口安全大執法」,車やバイクが歩行者に譲らないと最高3600元の罰金
今日のポイント:
台湾に来たことがあればご存知だとは思いますが、日本の車や道路に慣れていれば、台湾の道路は少し怖いと感じてしまう事が多いかもしれません。
9月1日より一定期間、
「路口安全大執法」(交通安全の日、交通安全運動のようなもの)
が実施され、通行人に対して譲らない車は罰金が科せられるなど、取締りを強化することになっており、車やバイクの運転手は警戒しているようです。
歩行者にとっては嬉しいニュースだと思います。
その「路口安全大執法」(交通安全の日、交通安全運動のようなもの)は一体どんな実施内容なのかを書いた記事を取り上げます。
※「解説」のパートの頭で、「音読させてください」と間違って言っております。失礼致しました。
お問い合わせ先:
①Instagram
https://www.instagram.com/chenmamachinese/
②メールアドレス
info@taiwan-learning.com
ー動画ー
ここから先は
49字

台湾の中国語ネイティブが日本語を中心に日本語ネイティブの方のために解説するため、中国語のレベルに関係なくご受講いただけます。
月額「日本語で読む台湾華語ニュース」
¥5,000 / 月
台湾のニュースをスラスラと理解できるようになったり、台湾人の知人や友人たちと台湾についてもっと当たり前のように会話できたらいいな、と考えた…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?