![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98160292/rectangle_large_type_2_04537b3d27f2dd2c0402ac7f00caede4.png?width=1200)
長岡市省エネ・再エネ産業振興プラットフォームへの参画について
長岡市にて設立された、「省エネ・再エネ産業振興プラットフォーム」へ参画しました。
2050年のカーボンニュートラル実現に向け、産学官金さまざまな分野と連携・協力し、積極的な取り組みを行っていきます。
当社の主な取り組みとしては、屋上への太陽光パネル設置や太陽光発電を利用した水耕栽培を進めてきました。
当社は、今後の展望として次の通り考えています。
蓄電デバイスとしての「電気二重層キャパシタ」の多方面への展開を進める。
既存の太陽光発電と「電気二重層キャパシタ」の組み合わせに、風力発電を掛け合わせた実証試験を行い、最終的には地元長岡市の企業様とコラボした街路灯を展開したい。
工場での太陽光パネル増設により通常の商用電力から非化石エネルギー電力への転換を進める。
当社は、省エネ・再エネ産業振興プラットフォーム参画企業・団体の皆さまと今後もさまざまな情報交換を行い、省エネ・再エネ活動に取り組んでいきます。
当社の詳細情報につきましては、公式ウェブサイトをご覧ください。
お問合せの際は公式ウェブサイトお問合せフォームよりご連絡ください。
https://www.chemi-con.co.jp/company/nagaoka/