勉強好きが思う「勉強する意味」
おはようございます。えじそんです。
今回は「勉強する意味」について思ったことを書きたいと思います。
私は塾講師のアルバイトをしていますが、時々生徒に聞かれるのです。
「こんなこと知って、何の役に立つのですか?」
勉強をする以上、何か意味がないとモチベーションが上がらないという生徒の気持ちも大いに分かります。まして、数学や理科の知識なんてアカデミックの世界で食べていかない限りは使うこともないでしょう。
そこで、私はいつも「私が考える勉強する意味」を伝えます。それに対して納得してくれているかは分かりませんが、今回はこのテーマで一筆したためたいと思います。
1. 人生常に勉強
私たちは普通に生活している中で、様々な情報を目で見たり、耳で聞いたり、肌で感じたりして得ています。
例えば犬を見たとき、「あの犬は柴犬で、あの犬はトイプードルだ」と認知していますが、それは「犬」という分類の中に「柴犬」や「トイプードル」という犬種が含まれていることを知っているから、私たちは認知できるのです。
もっと極端な例を出すと、「なぜ日本の夏はこんなに暑いのか」という肌で感じた情報に対して、「地軸の傾きがあるから」と答える人もいれば、「大陸の東側にあるから」と答える人もいるでしょう。どちらも正解です。
まとめると、身の回りにあるものには必ず名前があり、現象には必ず理由があるのです。勉強をすればするほど、世の中の多くのものを知り、それに対し納得のいく説明をすることが出来る。これは1つ勉強する理由になると私は考えています。
2. 教育を受ける権利
私は勉強が好きと言い切ることが出来ますが、好きになった理由があるのです。(これは1つの理由であり、いい理由とは言えないですが、、、)
私も昔は「勉強する意味」を見出さないまま勉強している時期がありました。ただ学校に行き、授業を受け、課題をこなして、テストで点を取る。大切なことではありますが、どこか物足りないのです。
しかし、ある時「勉強できるということは決して当たり前のことではない」ということに気が付きました。(そのきっかけがテレビで見た難民のCMだったような、学校の教科書に載っていたことだったような、、、)
日本は裕福な国です。無料とは言わないものの、ほとんどお金をかけることなく中学まで勉強することが出来るのです。一方、世界には勉強したくても出来ない人たちが多くいるのです。そのことを知った時に私は「勉強に意味がないなんてなんて贅沢な」と感じました。
もちろん家庭の事情は様々ですし、皆が全員何の障害もなく学校で学ぶことが出来るかと言われれば、それは分かりませんが、教育を受ける権利があるというのは、当たり前のことではないということを心に刻んでください。
3. 就職
少し、現実を見据えて勉強する意味を考えてみましょう。
皆さんが思う勉強する1番大きい理由は学歴ではないでしょうか。
私の通っている大学の大企業への就職率はそれなりに高いほうだと思います。しかし、東京大学や京都大学と比較するとやはり劣ります。
「学歴より中身」と言われつつあるものの、やはり学歴は大きな判断材料であり、就職に対して影響力を持ちます。
大企業に就職することが必ずしも成功につながるわけではないと思いますが、やはり年収が高かったり、福利厚生が充実している大企業への就職は間違いなく、学歴がものを言うと思います。
受験に合格するために勉強するということも1つ重要な意味です。
4. 世界の誰も知らないことを知る
最後は若干、理系よりの勉強の理由になるかもしれません。
私は大学で化学の勉強をしていますが、授業を聞いていると自分の興味のあることを先生が話してくださるため、とても楽しいです。
その中でも、先生方が研究内容を話してくださる時間は私が1番好きな時間です。
研究者になりたい私にとって、世界の誰も知らないことを知ろうとしている先生方はとてもかっこよく見えます。
私が今、勉強をしている1番大きな理由は「世界の誰も知らないことを知り、それを応用して世界中の人に還元する」という目標のためです。
世界の誰も知らないことを知るというのはワクワクしませんか?
~勉強が嫌いなすべての人達へ~
ここまで、つらつらと私の勉強に対する価値観を述べてきましたが、別に勉強が嫌いだからと言ってそれが悪いとは私は思いません。
ただ、私が知ってほしいのは「問題を解く」ということだけが「勉強」ではないということです。私は「生きているということ」が「勉強」だと思っています。
ただ生きている中で「なぜ?どうして?」と感じたことは必ず理由を考え、調べるようにして下さい。なぜなら、「考える」や「調べる」というのは人間だけができることなのですから。
まとめ
今回は勉強する意味について書きました。
・人生常に勉強
・教育を受ける権利
・就職
・世界の誰も知らないことを知る
このようなテーマで記事を書かせていただきましたが、これ以外にももっと色んな「勉強する意味」があると思います。
ある意味「勉強する意味」も十人十色なのです。
私もこれからの人生を通して多くのことを学んでいきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?