見出し画像

続けるということ

自営業を始めて10年過ぎました。

続けるってことはとても難しいことだと実感しています。でも続けなければ何も起こらない。売り上げという面において、「努力は報われる」というのは自営業には当てはまらなくて、努力して得るものはモチロンありますが、だからって数字が付いてくるわけではない。

会社員をしていた時、とても多忙な部署で、残業に出張に、一つのプロモーションに向けてひたすら走り続けていました。それこそヘトヘトになるまで。でも、好きなお洋服を毎月毎月買って、週末には呑んだくれて、長期休暇には友達と旅行に行って。お給料をもらうこと=仕事で努力した結果 だと思っていたのです。私の中で(あくまでも主観です)。

なので、独立した時は驚きました。

やってもやっても数字が上がらない。

それはそれは落ち込みました。不安で眠れませんでした。

お店を閉める前に、まだやり残したことはあるはずだと、手を変え品を変え、いろんな方法を試しました。毎日商品をアップして、BLOGやSNSをアップして、だんだんお客様が増えました。

10年経って、改めて思います。

ゼロか100かではない。Instagramひとつにしても、自分の中の100点満点の写真を撮れなかったら、アップしない!はやめようではなく、20点でも30点でもいいからお店のことをちゃんと発信していこうと。

そして、続けようと。

というのも、今日久しぶりにショップブログとTwitterを開いた私の反省です。これは。

続けることは大変です。だからとっても大切です。言い聞かせています、自分に。


今日はこんなパーティーコーディネートをスタイリングしました。ブログ・ツイッターも続けます。必ずしや。

Chelsea Chips 佐野友香



いいなと思ったら応援しよう!