![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147965807/rectangle_large_type_2_b513ba780f8beca6592fe1f76aab8964.jpeg?width=1200)
嗜好品は薬だなと思った日。
休日の朝、連日の暑さのせいか軽く疲れていてなんだか眠くて仕方なく、カウチで何時間か携帯を見ながらダラーっとしていた自分にハッと気がつき、気分転換しなければと思っていたところ。。
お茶好きの中国人の友人からいただいた高級中国茶があったことを思い出し早速淹れてみると、飲んだとたんに気分が上がってやる気が出てきました。そのおいしさとお茶のカフェインでモチベーション復活。単純な性質でよかった。笑
休日とはいえ色々プロジェクトを抱えているのでやるべき課題があるのです。
よく考えたらお茶やコーヒーにしろ、甘いお菓子にしろ、こういった嗜好品はおそらく古来は薬的なものだったのかもしれないですね。
コーヒーも豆によっていろいろ香りが違いますが、お茶はさらに様々な香りを楽しめるのでいくつか持っておくと自宅での手軽な気分転換になると思います。