見出し画像

親愛なる有期雇用者たちへ 横浜より

あっきー(あきこさん)、りなちゃん、

あっきー素敵なゲスト日記を書いてくれてありがとう!とてつもなく頭が良い上に心優しいあっきーの様々なライフイベントを、ニューヨークからカンパラから日本から身近で見られてとても光栄です。

やっぱり人事関連はいろいろ大変そうで(赴任費用の精算にそこまでの労力&9カ月・・・!)、自分がすごくしっかりしていないとほったらかしにされてしまいますよね。たくさんの人が入れ替わり立ち代わり赴任しているはずなのに、不思議なことです。

でも同時に、「男女平等意識、職員の権利・ワークライフバランスへの理解」の部分、すごくすごく頷きながら読みました。多様性を真に体現しているような組織だから、そういったオープンな環境は絶対に素晴らしいだろうし、まさに「組織の風土」という根幹であり、それが何よりも大切という感じがしますよね。なんにでも当てはまるような大切なことだけれど、例えばプライベートの人間関係についてもそれが鍵だという感じがして、つまり

「ものすごくだらしなくて、物はなくすし約束の時間は守らないしお酒も飲みすぎる時が(わりと沢山)あるけれど、でも常に私の選択を尊重してくれて、ほめてくれて、私らしく活躍することを願ってくれる人」

がいたら、家族でもパートナーでも友人でも、それでいいじゃないか、他に何を望むのか!という気がしてくるのです。(だらしなさの限度はあるかもしれない)

私もそういう意味で、今の組織は大好きなのです。貴組織よりは日本事務所は日本人、ウガンダ事務所はウガンダ人が主なので事務所ごとの多様性はそこまで広くないけれど、組織の風土・考え方に、どこまでそういう多様性や違いを包摂する土台があるか、ということですよね。そして私も一個人として、そうした多様性を推進して、誰もが気持ちよく自分にとっていいと思える働き方ができる空気に貢献していきたいです。

在宅勤務期間にぐんぐん成長する赤ちゃんと、世界中どこでもたくましいパートナーと、素敵なウッドデッキのあるおうちで、引き続き元気に過ごしてね。


そして、りなちゃんも華麗なるトラックチェンジ、おめでとうございます!!!

昔から思い描いていたとても高級なチーズを、優秀がゆえにしっかりと勝ち取って、10年そこでしっかり頑張って、その後はしがみつかずにまた新たなチーズを掴み取ったこと、本当にすばらしい!誇りに思います。最近のりなちゃんしか知らない私ながら、この長きにわたる苦労と努力に思いを馳せています。

自分が気が付いたら頭が固くなっちゃってることへの危機感って私もすごくあります。大体にしてそれって自分で気づけないうちになっちゃうから。だからいつも、自分の価値観が凝り固まってないか自問自答し続けて、そうでないことを証明するためにも頑張って新しいことに挑戦するのかも。それをやめてしまうことが怖い気がする。

そうした意味でも、別の組織を経験するのは絶対に多方面にパワーアップに繋がるよね。

とにもかくにも、RK Timbits 2.0 の誕生、おめでとう!!!!!
今後のご活躍も、本当に楽しみです。

やすこ

P.S. 密を避けて、と思って思い付きで猛暑の中の山登り。笑ってしまうほど汗かきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?