
CheerCareerの料金プランが新しくなりました!
みなさん、こんにちは。
株式会社Cheer パートナーサクセスの一瀬です。
この度、ライトプラン・ベーシックプランに続いて3つめのアドバンスドプランが追加となりました!
今回は、アドバンスドプランについてご説明いたします^^
▼目次
1.CheerCareerとは
2.従来のプランと新プランの違い
3.代理店様向け:ご提案時のポイントとは
1.CheerCareerとは
まずは、改めてCheerCareerについてご説明させていただきますね^^
CheerCareerは、年間10万人利用の就活生が利用する、就活サイトです。
「ベンチャー」をキーワードに就職活動をしている学生をターゲットに、
SEOやリスティング広告を実施し、Web集客をおこなっており、
近年はFacebook連動機能やTwitter機能を活用するSNSを利用したクチコミ集客にも注力しています。
本サイトは、ベンチャー企業に興味のある就活生とベンチャー企業をマッチングする、中小・ベンチャー特化の就活サイトなので、GoogleやYahoo!で「ベンチャー就活」「ベンチャー就職」と検索して初めて出てくるような、知る人ぞ知る就職サイトです。
企業のブランド力やネームバリューではなく、
自身の働きがい・やりがい・成長を重視して就職活動をおこなっているような働く意欲の高い学生の登録が多いため、普段なかなかスポットライトの当たりにくい企業様、成長意欲の高い学生さんを求める企業様などにご掲載いただいています。
2.従来のプランと新プランの違い
「CheerCareerって本当にコスパ良いよね…!」
とほぼ100%の企業様に仰っていただきます。
CheerCareerの料金プランは、
・コストを抑えて応募を集めたい「ライトプラン」(月額3万円、年間36万円)
・求める人材に直接アプローチをしたい「ベーシックプラン」(月額5万円、年間60万円)
従来はこちらの2つのプランのみでして、
プランの違いはスカウト機能がついているかどうか、というとてもシンプルなものです。
スカウトの特徴としてはなんと言っても企業側が興味のある学生に対して直接アプローチできる点!なんとCheerCareerではコロナ禍でもスカウトからの応募率が脅威の36.7%を達成。業界トップレベルの実績を誇っております
また、スカウト機能の単月購入(ベーシックプランのみ)や、サイトのトップページに限定バナーを掲載するといった露出施策のオプションも多数あり、御社の採用状況に合わせて活用できるプランも充実しています。
もちろんどちらのプランもCheerCareerのカスタマーサクセス部署が連携して、しっかりと採用支援を行っております。
そしてそんなCheerCareerの料金プランですが、実はこの度新しい料金プランが導入されたんです!!
その名も・・
・アドバンスドプラン(月額7万円、年間84万円)
アドバンスドプランとは、簡単にご説明すると、
ベーシックプラン(年間60万円)のプランに『教育コンテンツ』が付いたお得なプランです!
ーでは『教育コンテンツ』とはどのようなものか・・?
具体的には「講座」が視聴できるようになります!!
①eラーニングでインターン生、内定者や新卒の教育に特化した200本以上の育成コンテンツ が視聴し放題に!
新人向けビジネスマナー編から業種・職種別コンテンツまでを網羅できるので、新人研修に課題を感じていらっしゃる企業様にオススメです。
②CheerCareerで過去開催し、好評だった「採用ノウハウセミナー」「マインドセットセミナー」なども公開!
掲載〜原稿の書き方〜スカウトの送り方〜応募者・内定者フォローなど、採用に関わるすべてのノウハウ動画が視聴し放題。年間10万人が利用する就職サイトだからこそ 知っている採用ノウハウを多数紹介します。
社外講師を招いての有料セミナーのコンテンツもご用意しているので、採用スキルが取得できること間違いナシです。
◆アドバンスドプラン研修コンテンツの管理機能について
「教材を配布したものの本当に視聴しているかわからない」
「知識がきちんと身についてるかわからない 」
「自社で研修カリキュラムを作成するのが大変 」
「担当する上長により教育の質が異なり再現性が全く取れない 」
「 外部講師に委託しているがコストが高い」
CheerCareerを運営していく中で、このようなお声をよく聞くようになりました。
企業にとっては、採用して終わりではなく、その先の新人育成というところまで大事になります。
そんな課題を解決するために生まれた、アドバンスドプラン。
下記のようなシステムを取り入れました。
・管理者が隔週進捗をチェックできる管理画面機能
・研修修了後の理解度チェックテストでアウトプットできる
・自社の動画もアップロード可能。自社専用の研修カリキュラム作成が簡単にでき、自社の研修やロープレ動画と合わせることにより、 必要な知識をピンポイントに学習することができる
こういったシステムも導入しておりますので、
新人教育に課題を抱えている企業様には、ぜひ安心してご使用いただきたいです!
3.代理店様向け:ご提案時のポイント
アドバンスドプランは、下記のような課題感を持つ企業様に特にマッチしやすいプランになっております。
◇新卒採用についてのノウハウや社内の教育環境があまり整っていない
◇内々定・入社前フォローなどをどのように行えばいいかわからない
◇入社後の新入社員研修に工数を掛けられない
そんな企業様には、ぜひアドバンスドプランをご提案いただければと思います!
下記のようなメリットをお伝えすると企業様にご興味を持っていただけるかと思います。
◇採用してからの内定辞退防止のツールとなる(内定者課題として視聴してもらうなど)
◇入社後の初期研修プログラムとして研修に組み込むことで、人事担当の工数削減に繋がる。
◇各種セミナー動画も制限なく見放題のため、求人原稿の書き方・運用の仕方、内定者フォローの仕方、採用市況についてなど、採用周り・採用手法の学習コンテンツとして使用できる。
採用だけでなく、入社後に不安をお持ちの企業様はたくさんいらっしゃいます。
単なる採用屋に終わらず、『教育』に力を入れるCheerCareerだからこそ、企業様の教育課題にアプローチして、より良い採用になるようなお手伝いをさせていただくべく、アドバンスドプランを導入いたしました。
採用~社員教育までしっかりとサポートしていきたいと思っておりますので、
ぜひパートナーの皆様のご協力の元、アドバンスドプランの認知拡大を目指していけたらと思っております!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
▽▼また、アドバンスドプランにもお申込み時限定の
「導入支援プラン」を適用できます!▼▽
【導入支援プラン】 ----------------
①オンライン原稿取材(通常10万円)
②TOP画像制作(通常10万円)
→通常、合計20万円が《10万円》に! ※ご契約時のタイミング限定
プランの詳細やオプションのご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
partner-sales@cheercareer.jp
ぜひ力を合わせて掲載企業様の採用を成功させましょう!!
Cheerでは一緒にビジョン達成に向けて戦ってくださる販売パートナー様を募集しております。
CheerCheerのパートナーにご興味のある企業様は、ぜひコチラからお問合せください!
→https://cheercareer.jp/hslp/cheercareer-partner
株式会社Cheer パートナーサクセス
partner-sales@cheercareer.jp
戸崎・山本・一瀬