![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43282384/rectangle_large_type_2_b7d9442254cfd80d78036fe50d6d1fd9.jpeg?width=1200)
百貨店の青果コーナーで思い込みブロックが崩れた話。
はじめて大丸(百貨店)の青果コーナーで買い物をしました。
今の今まで『百貨店は高級だから値段が高くて買えない』と思い込んでいました。もちろん高価なものがたくさんあるけれど、実際はそれだけじゃなかった。
タイムセールじゃなくても、お値頃な品物がたくさんあったのを初めて知りました。
買い物かごに手が伸びた動機と後悔
キノコが値段に相応しくないほどに大量で驚き、見切り品とはいえ、安納芋のチープ・プライスに立ち止まり、私はとうとう買い物かごを持ち、青果コーナーをグルグルと歩き回りました。
買いたいと思っていた発酵バターも見に行ったところ、カルピス社が販売している特選バターを見つけました♪
欲しいものたちが、さほど高くない値段で売っている…。思い込みで、勝手に障壁を作っていたのは私。なんてもったいないことをしてたんだろう…
もっと早くに目覚めたかった…
食品は食べてこそ真価が問える
お得に買い物ができたので、ご機嫌な気持ちで帰宅。即、夕飯作りへ。
舞茸とナメコを焦がしバターしょうゆでソテーをしたの。食べてビックリ‼️
今までに食べたことのない味と香りと風味がする❣️めちゃくちゃ美味しい。こんなにお値頃なのに、めちゃくちゃ美味しい!
これが高級なのかぁ…値段に関係なく品質が良くて、幸せな気持ちにしてくれる。いい買い物をしたんだな♪