
熊 が あった【詩】
あれはわたしの
見間違いだったのか?
ケーキを運ぶ
うつろ熊
揺れて 歌って 壊れてる
正気を証明するには
矢よりも遅く
駆けねばならない
かけ ら
ゆれろ熊
壊れて 虚ろい 歌ってる
ケーキ を見せびらかして
分解 されるのを おそれている
だと したら
お前 が立ちすくむ 場所 は
エスカレーター の 横では ない
は ずす
うた ろ 熊
虚ろ い壊れ て 揺 れている
床 の 糊が
ネチ ネ チと
ゆ びと目に
粘着し て
お まえの
背 骨の神経 を
貼 りぼて の
ス テージ
から焼く
きえ
こ れろ熊
歌っ 揺れて 虚ろ
刻み
刻 れ
ケー 食べ る
左右 わ ず
眠 ない
目は
は
のお 溶 壁と
挿 えられ 身体
凝 して
真っ赤なオレンジ
鳴っ
いて る
臓が
今 も から出そ で
倒れ おま と
げ遅れ わた が
ひと ぬめる母 から滑 ちた と
気 つ た
ふた た び
もどる
熊は
こわ れていたのか
ゆれ ていたのか
うつ ろだったのか
それとも
うた っていたのか
目を
合わせることも
おそろしい
わたしの知 識では
確かめることも
むずかしい
(漢字を間違える ことはない)
だが
脳が 馬鹿 でも
腸が 王様 でも
《熊 が あった》
それは
確かだ