自分の未来を傷つけるようなことをしない ネットカジノやポルノ依存だよ
ついつい誘惑に負けてしまうという事は誰でもあるよね。
特に止めてくれる人がいない時は要注意だよ。
一人ぼっちだったり、孤独感が強いと、心の空白を埋めたくなって、ついついどうでもいいことに手を出してしまうからね。
ネットポルノなんかも、こうした誘惑の最たるものだね。
こういうものに手を出す時は、「誰も傷つけていないから、いいだろう」みたいな自分勝手な理屈をつけて、自分の行為を合理化してしまうけどね。
だけど、未来の自分を傷つけているという考え方もあると思うよ。
繰り返しポルノを見ていると、女性という存在を、肉体的なものとだけしか見なせなくなっていくからね。
そうなると将来的に、女性と純粋な友情を育むことができなくなるし、友好的な人間関係も結べなくなっていくからね。
これは将来の自分に対する、とても大きなマイナスだと考えるべきじゃないのかね。
それからネットカジノも水面下で流行っていて、はまっている人もものすごく多いみたいだね。
これも、金銭感覚が麻痺していくからね。
コツコツ地道に働くこともできなくなるし、多額の借金を抱えたら、人生の選択肢は狭くなってしまうからね。
とても不思議なんだけれども、周りの人が、「人に迷惑がかかるからやめろ」と言ってもなかなか治らないんだよね。
他人から怒鳴られたりして、厳しく問題点を追及されると、口では「こんなに迷惑をかけてしまってごめんなさい」とか、殊勝なことを言いはするんだけどね。
だけど、舌が乾かないうちから、性懲りもなく、また繰り返すんだよね。
だからやっぱり、「将来の自分に迷惑をかけている」という視点を、しっかり持つことは大事じゃないかと思うんだよ。
これは自分の理想像や、なりたかった自分から遠ざかってしまうと考えてもいいんじゃないのかね。
そもそも、そうしたあるべき自分の姿とか、人生の目標とかが、はっきりしていないから、どうでもいいことに引っ張っていかれるのかもしれないけどね。
人間は「目標持つことで変化できる存在なのだ」ということはやっぱり忘れてはいけないね。
人間は願ったものに向かって、変わることが可能だし、そのためにこそ、数十年の人生が許されているのだと考えてもいいんじゃないのかね。