![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158679803/rectangle_large_type_2_555a5bd8565e8095fc4c068fcb5d8007.jpg?width=1200)
映画 破墓 日本の鬼退治からヒントを得たかもよ
韓国で4人に1人は見たと言う大ヒット映画だよ。
これは実は、日本の鬼退治をヒントにして作った映画だと思うよ。
ネタバレで申し訳ないけど、最後は日本の鬼が出てくるんだよ。
監督さんも日本が大好きで、大学時代は妖怪研究会に入っていたそうだからね。
きっと桃太郎とかいろいろ知ってるんだよ。
反日的なところもあるけれど、まぁそれはしょうがないのかな。
ヒーローみたいになかなか描けないからね。
だけど、韓国を守るために、風水師みたいな人が命をかけて対決するところはジーンときたよ。
韓国映画の良いところは、100%の確信を持って、霊的世界を描くところだね。
科学万能の時代だと言うけれど、絶対に霊的世界のあると言うことを前提にして作っているところがいいよ。
それから耳なし芳一もヒントにしてるね。
たまには、こういうスピリチュアルな映画を見て、呪いとか、たたりとか、悪霊とか、しっかり思い出しておくことも大事だね。