見出し画像

自給自足国家のすすめ トランプ時代はこれしかないかもよ

いよいよトランプ政権が始まって、どの国にも最低でも10%の関税がかけられるということで、大騒ぎになってるね。

これはもう避けられないよ。そこでこのトランプ時代を生き抜くために必要な事は、自給自足の精神だと思うんだよ。

これまでの貿易立国ではもうダメだからね。

そこでまず必要なのが、エネルギーの自給自足だと思うよ。石油資源がない日本は、徹底的に原子力発電の技術を活用するしかないと思うよ。

そのためにも原子力規制委員会という、無駄な仕事をやっているお役所をまず廃棄処分にしないといけないだろうね。

もっと簡単に作れて、建設費の安い安全な原子力発電所を作ればいいだけだよ。

そしてそれを東南アジアに輸出して外貨を稼げばいいと思うけどね。

かつてのフランスみたいに、エネルギーのなかで、原子力発電の割合が8割位を占めるぐらいにしてもいいんじゃないのかね。

次が食料の自給自足だよ。日本の自給率は低いけれども、引き上げる事はできると思うよ。

まず農業参入の自由化をすればいいんだよ。農地の取引ももっと自由にして、企業が参入できるようにすれば、農業で働きたい人はたくさんいるからね。

これも安全で品質の高い日本の農産物を輸出するようにすれば、ベルギーやオランダみたいに農業立国になっていくと思うよ。

3つ目が労働力の自給自足だよ。日本にはすでに外国人労働者が3,000,000人もいる移民大国なんだよね。

だけど、急激な外国人労働者の受け入れは混乱の元だよ。

それよりも少子高齢化をなんとかしないといけないよ。

若い女性が将来的に産みたい子供の数と言うのは2人以上いるんだよ。

それを妨げているのは、狭くて高い居住スペースだし、高い教育コストだよ。

だから保育園や小学校中学校の規制を緩和して、もっと誰でも新規参入するようにして、安くて質の良い教育を提供できるようにするしかないよ。

それから首都圏の建築規制を撤廃して、都心に高いマンションをたくさん建てて、安くて広い家を提供できるようにしないといけないよ。

職住接近にすれば、仕事が終わって早く子供を迎えに行けるからね。仕事と出産、子育てが両立できるように徹底的に工夫するしかないと思うよ。

最後が軍事力の自給自足だよ。国防費をGDPの5%位まで引き上げないとダメだろうね。

そして原子力空母と、原子力潜水艦と、核ミサイルを自前で持つしかないよ。

それから貿易黒字になるように世界一の技術をもっと磨かないといけないね。

原子力発電でも、プルサーマル計画とか高速増殖炉を諦めてしまっているけれども、再び研究開発すればいいんじゃないのかね。

特に新しい高速増殖炉の建設を始めればいいんだよ。プルトニウムを使えば無尽蔵にエネルギーがあるんだよ。

それから量子コンピューターや光半導体、自動運転システムとか最先端のものを徹底的に磨き込んで、世界で唯一無二のものにして、システムとして輸出するしかないと思うよ。

トランプ的世界は4年以上続くと思うよ。もうアメリカの民主党に有力な大統領候補はいないし、アメリカの製造業回帰は、アメリカ国民の願いそのものだからね

いいなと思ったら応援しよう!