![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158745632/rectangle_large_type_2_dee5df25f9eec25ea8da15550867cede.jpg?width=1200)
ますます三木武夫に似てきた石破さん 次は石破降ろしだよ
石破茂さんの支持率が極めて低いので、自民党が衝撃を受けているとジャパンタイムズが報じたね。
やることが全て裏目に出ているんだよ。
裏金議員に厳しくするとしたけれども、これは三木武夫が田中角栄を逮捕したのと同じパターンだよ。
その結果、自民党は2つにわれて、福田赳夫さんと言う人を担いだ分裂選挙になって惨敗したんだよ。
今回も歴史は繰り返すじゃないけれども、全く同じパターンだよね。
だから次に来るのは三木おろしならぬ、石破おろしだよ。
何とか選挙をくぐり抜けた安倍派議員たちは、石破おろしに動くと思うよ。
多分立憲民主党が出してくる内閣不信任案に同調するような動きも出てくるだろうね。
そうなると自民党は分裂する可能性も出てくるよ。
でも1番あり得るパターンは、石破さんが責任をとって、どっかで総辞職して、もう一度総裁選をやることになるだろうね。
そうなると高市早苗さんが返り咲くだろうね。
そして国民にとっては本当にめんどくさいことだけれども、もう一回総選挙があると思うよ。
なんだか行ったり来たりしてるけれども、これが民主主義政治のコストだとしたら、甘んじて受け入れることも必要だね。
共産党に支配された独裁国家の中国よりは、はるかにマシな政治体制ではあるからね。
石破さんの失敗の原因は、細かなルールを振りかざして、仲間をさばいたことだよ。
もっと大きな目で見て、自民党として一致団結する方向を目指していけば、こんなことにはならなかったのにね。
結局、この人は頭が細かすぎるんだよ。
もっと、中国の脅威に立ち向かえる自由主義の政党は自民党なのだと言うところで大同団結すればよかったんだよ。