
鉄鋼とアルミニウムへの関税 どうして日本も真似しないのかね
トランプさんが鉄鋼とアルミニウムに課税すると発言したね。
日本への影響は限定的だけど、真似すればいいんだよ。
そしたら中国産の安い鉄鋼をブロックして、新日鉄は復活できるよ。
一旦閉鎖を決めた広島県呉の製鉄所を再開することだってできるんだよ。
そうすれば雇用が生まれ、地方も活気づくよ。
これは石破茂さんがやろうとしてることじゃないのかね。
大体世界のどこでも、地方は疲弊してるけど、自由貿易やグローバル資本主義の影響だよ。
最近グルジアの映画で「蝶の渡り」というのを見たけれども、グローバリズムの影響で優秀な人材がどんどん流出して、年寄りしか残っていないんだよ。
やる気のある人や、若い美人は全部外国に出稼ぎに行ってしまってるんだよ。
そして、珍しい蝶とか、古い修道院とか観光の売り物にしてるんだけれども、たいした雇用も産めなくて、全く投資もされてないんだよ。
だから一つ一つの国が、もう一度、製造業復活させないと、ダメだということをはっきりと実行してるのがトランプさんだよ。
大体今世界のものづくりの50%が中国に集中しているけれども、労働基準もないし、環境基準もないし、ウイグル人を奴隷のように働かせてシリコンを作ったり、太陽光パネルを作ったりしてるんだよ。
だから日本は中国を牽制したいのなら、WTOから脱退して、中国製の鉄鋼とアルミやあらゆる工業製品や農産物に20%以上の関税をかければ良い話だよ。
中国が強烈な不満や講義を示したら、ほっとけばいいんだよ。
そして静かに中距離弾道ミサイルを配備して、いつでも核兵器を搭載できるようにしておけばいいんだよ。
そのためにも原子力発電のプルサーマル計画を復活して、プルトニウムをたくさん作るようにして、いつでも核弾頭が作れるようにしておけばいいんだよ。
石破さんが対中政策でアメリカと完全に一致して、共同歩調を取るといったのはとても素晴らしいことだと思うよ。
石破さんもだんだんとトランプさんに影響受けてきたみたいだから、どんどんとトランプさんに洗脳されれば、良い方向に日本は行くと思うよ。