
新たな環境が決まった…まだどきどきは続く
サブタイトル
『富士山引き寄せたかも⁈』
家が売れたんです。
でもまだ売れた家に住んでいるんです。
今や人の家です。笑
所有者ではなくなり、間借りしている的な感じになっております。
次の居住地が決まらなかった。
決めれなかった?
決めなかった?
友人でもある所有者が依頼した、改装、屋根工事が始まり、より一層早く次なる場を決めないと…焦も出てきたりして。
やっととも言える
こんな早くにとも言えるような
居住地が決まりました。
今回の引越しは遠くに移住です。
800キロくらいかな。
どこにいても富士山が見える街。
引越しは10数回していますが、長距離の引越しは初めて。
それも、
縁もゆかりも無い。
知り合いもいない。
去年末にポンと閃いて、その翌日に行ってみた地域。
富士山が見える、
自然がある、
お水が綺麗、
ひとの流れ雰囲気を感じられる街。
今まで触れてない
触れたいことのない自然があるところ。
子供の頃に信州に旅行に行ったのです。
山々を見てビックリしたんですよね。
いつも目にする山々とあまりにも違って
『あれっ?なんか山が違う!』
子供心に驚いたんです。
「どうして違うの?」
木々の種類が違うからだよ。
風土気候によって自然は変わるのよ。
それを知って不思議でおもしろいな
凄いなって今でも覚えています。
そんな思いもなんとなくあって、今までと違う自然と共に暮らすのもいいなと思いました。
と言って山の中ではないです。
それは無理だと思います。(笑)
新たな環境で自分がどう感じるのか、そんな好奇心。
自分をもっとゆるめてあげたいな。
より自然で在りたいな。
心身ともに整えたいな。
いろいろと味わい楽しみたいな。
そんな思いも。
でも、
本当の本当はよくわからないのかもしれません。
ほとんど閃きや、
流れのような、
まるで適当ですね(笑)
それで
そんなんで
決めちゃうの⁈
そんな自分が怖くてしょうがない。
反面、
本当の私は、
本質的な私は、
『どん!』としている感じなんです。
恐れがあまりない。
不安とかあまりないのです。
それに気づいて、私ヤバいわーーーーって。
めっちゃ怖って、思いました。
自分で自分に参りました。
お手上げです。
思考は残念がっているっぽいのですが、それも含めて受けとめて、許していこうと感じています。
こんなの…
共感されないだろうな…
お前のように生きられない、
と身内にも言われる。
それはそうだと思います。
自分でもそう思います。
何かを選択するにあたり、自分と対話して思いを巡らせて、1日で2キロ痩せたことも。
意外とエネルギー使っているみたいです。
本当の自分、
本質の自分を生きるのに、
めっちゃ葛藤があるんです。
体感的にもどきどきしてる。
まぁ変態なんだろうなーと思います。
変態じゃないとこんなことにエネルギー使えない。遊びに本気になれない。
自分を極めるって、おすすめ出来ない!
私はやりたいから、
おもしろい
感動がある
涙が止まらないくらい感謝がドバドバ溢れ出る
味わったことのない感覚を味える
気づかぬ自分に出会える。
なんだろうな…
とにかく情熱なのかなって気もします。
それをやりに来た感じもあるのかな?
この儚い幻のような物理次元をフルて味わい楽しみたいと思います。
ご覧くださり、ありがとうございました。