裏切られたと思うから腹が立つ
あれからずっと鬱っぽいのが続いてる。死ぬって脅されたのが、自分の倫理観にかなりこたえてるみたいだ。前だったら怒り狂ってたけど、その先の何かに触れたみたいでなかなか戻ってこれてない。
そんな状態で、本日母の嘘が発覚した。何度も確認して帰ったけど、母はネコのエサを隠し持っていた。
そろそろ全部なくなる頃だなぁ、と思っていた。夕方台所で自分のごはんの準備をしていた母が隣の部屋へ入って行って、新しい袋を持って帰ってきた。机の上に置いて、ハサミで切って開けている。
見た時はショックだった。あれだけ新しいの追加したらもう帰らないって言ったのに、こうやって平気で嘘つくんだよ。
母がごはんを食べ終わった後で、電話をかけた。
「ネコのエサ新しいのを出してきて開けとったけど、いったいどこに置いてたん?」と聞くと、お母さん出してない開けてないって返ってきた。
「カメラで見てたよ、録画してるから全部残ってる。嘘ついてもバレてるよ。」って言ったら、いつものように電話を切られた。
もう一度かけるけど留守電応答。それに出てーと言ってたら、また切られた。あきらめずにもう一度。今度は出た。
「ネコのエサ、あとどのくらい残ってるの?」の問いかけに、もうないあれだけ、ひとつも残ってないとの返事。
でも信じられないからなぁ、、、。
「お母さん嘘つくから信じられん。火曜日にヘルパーさんに本当かどうか確認してもらうわ。」って答える。
約束してたのに、ひどいなぁ。まだあるならあるで言ってほしかったなぁ。
「お母さん、ネコのエサはあれだけって言って約束したよね。破ったら、もう私は帰らないって言ったの覚えてる?」
う、う、もごもご、覚えてる。
「娘よりネコのほうが大事なんやね、よくわかったよ。」そう言うと、慌てて娘のほうが大事だわね、悪かった、ごめんごめんって言ってから、お母さんあのな困っとってと、自分の用事を伝えようとしてきた。
これは悪いって少しも思ってないやつや。でもまあ、死ぬって言わんのは少し成長してる。
「そこですぐに自分の頼みごと言えるんは、悪いと思ってないやつやん。あのね、平気で嘘つくんやめて。全部録画で残ってるから嘘ついてるのばれてるよ。お母さんは私が帰ってこなくてもいいんやね」
そしたら、絞り出すように帰ってこんでもいいわねって言った。
そうだよね、たまにしか帰ってこない娘よりもネコちゃんが大事だよね。私のことは便利に使える道具ぐらいな感覚なんだろうね。だからネコのことは絶対に譲ってくれないだろう。
最後に長靴がなくて困ってるって言ってきた。入院中に下駄箱の中の靴を2足残して後は全部捨てたから、全部捨ててしまってーと、また怒ってる。
ここまではやるって決めてたところに、あっという間に来てしまった。もういいかなぁって、ぷつんと糸が切れた。
家の中、めちゃくちゃでもいいや。葬式代って言ってたけど火葬代だけ残して、さっさとゴミの処分を外注して頼んでしまおう。
私のメンタルのほうが大事。頑張りすぎちゃ駄目なんよ。
約束破ったから、エサがなくなって新しく追加しなくなるまで帰らない。生活費は現金書留で送ればいいや。いろいろと引き落としに変えておいて良かった。
どうせまた困ってるって連絡してくるんだろうけど、もういいや。ここぞとばかりに帰ってこない、ひどいことされてるって言いふらすんだろうけど、言えばいい。
冬至前のこの出来事は、まさかなんだけど親を断捨離しなさいってことなのか?とか思ったり。
そんなふうに考えてしまってるのもアホらしいから、ウソつきを信じるんはもうやーめた!絶対にウソついてる前提で勧めていこう。
信じてたのに裏切られたと思うから、ショックなんだ。ウソつきなのにウソつかんかったんや!って驚く方向でいこう。
がんばれ、負けるな自分!